人の恋路を邪魔するものは・・。

とかいう慣用句というか諺というか。

そんなもんを思い出してしまう。

 

ニューヨークに留学している小室さんと、眞子さまのことだ。

 

小室さんのお母さんの借金問題で、幸せだった結婚話が一気に暗転した。

こんな母親を持つ男はろくでもない、とか、そんな男に持参金など渡せないとか。

まあ、そんな感じで一億総関係者みたいな感じになった。

 

 

でも。

眞子さまのお顔が暗くなって、一人ニューヨークで勉強する小室さんと会えないことが、どんなにつらいことなんだろうと想像すると、そりゃあそうだよつらいよ、恋の途中だもの。

わが身に置き換えても、ああ辛いああ会いたいと身悶えする気持ちになってくる。

 

 

その小室さんが大学を卒業するとかで、ニューヨークで取材するマスコミも多いらしい。

そのマスコミのカメラを、黙ってみつめるアメリカの学生の眼が多くを語っている。

 

なにこれ。なにこの人たち。

 

 

そりゃあそうだ、たった一人自分の人生を賭けて、やみくもに勉強する留学生を、こうしてはるばる日本から追いかけまわすマスコミの人たち。

そりゃあヘンだろうと思うよと、思う。

 

 

朝のワイドショーを見てたら。

この結婚についてどう思うかという、これまたおせっかいなアンケートをしていて。

でも、お、なかなかいいじゃんと思ったのが。

「結婚は当人同志のことだと思う」と答えた人が半数いたことだ。

 

あんな親を持った人はイヤだとか、持参金を断ればオッケーとか、そういう人たちが思いのほか少なかったことにも驚いた。

 

 

ほれほれ、みんなこんなに冷静ですぞ、と過熱するマスコミを笑うような結果になった。

というか、誰もみんなまったく普通に冷静なのだった。

浮足立っているのは、国民じゃなくマスコミ、マスメディア。

そんな図式があらわになってしまった。

 

 

恋は恋。

誰かが止められるものでも制御できるものでもない。

恋をしてはいけない、と止められる人が存在してはいけない。

 

だって、恋なのだもの。

 

こんな素晴らしい感情は、神さまからのプレゼント。

長く厳しい人生と人の世の、神さまからのギフト。

宝物だもの。

 

 

何言ってんですか、だって皇室ですよ、責任あるんですよ、と言う人もいるかもしれない。

そういう人には。

そんな無粋なこといわんでも、とお答えしよう。

 

それと。

歌唄わないですかとも聞こう。

 

歌の世界って、みんな恋だ愛だいってる。

ままならぬ恋を嘆き、会いたさに身を焦がし。

 

そんな歌唄ってませんか、カラオケで。

 

 

人は生まれを選べない。

貴賤を選べない。

 

だから、恋ってすごい。

なんでも飛び越えていく。

 

ああ、恋したい。