あけましておめでとうございます。

 

昨夜は、番組へのメッセージありがとうございました。

 

上柳さんは、土曜日に起こしたぎっくり腰を抱えながらのお仕事。

本来なら、もうご自宅でゆっくり寝転んでいるはずの時間でした。

ご一緒してくださって、本当にありがたく、感謝いっぱいです。

 

 

番組後、スタジオで軽く乾杯などして、それから通りかかった新宿。

 

思えば、何も食べていないし、なんだかこのまま帰るのもサミシイ。

ということで、四人で、開いてた居酒屋に入りました。

 

 

そんな時でも、お客というのはいるもので、みんなあれこれの事情を抱えて、今そこにいるのでしょう。

 

 

小一時間ほど、おしゃべりをして。

 

サザンの「希望の轍」だけは聴きたいです。

というスタッフツヅラの言葉に、店を出ました。

 

部屋に戻り、テレビをつけると、まさにサザン。

サザンは絶対口パクしないし、きっと素晴らしいにちがいない。

という予想通り。

 

 

なんやかやと制限される中でも、自由度がありました。

音楽が本来持っている、その解き放たれたような自由に胸が熱くなりました。

 

 

ずいぶん前。

今はもう天国に行かれた方が、言われていたことを思いだしました。

 

渋谷にあったジァンジァンで客席にいたら、休憩の時、突然若い男が舞台に飛び出して、「僕らは今こういうバンドをやっています。ぜひ見に来てください!」と叫んだという。

その男性こそが、若き日の桑田佳祐だったそうで。

 

 

彼は、きっとその頃も今も、変わっていないのでしょう。

 

 

 

何のために、誰のために唄うのか。

昨日はこのことを思いました。

 

もしかしたら、たった一人のために唄っているのかもしれない。

 

大義とか役割りとか、そんなものではなく、誰かたった一人のために唄いたい。

 

そういうことかもしれないなあと思いました。

 

 

その「たった一人」に唄う歌が、他の一人ずつに届けばいいなあ、届けたいなあと思いました。

 

 

 

というわけで。

 

今年も、こつこつと唄ってまいります。

 

皆さま、どうかよろしくおつきあいくださいませ。