樹木希林さんとは、一回だけお会いしたことがある。

 

ずいぶん前のことで、たしか、BSの番組だった。

 

昭和をテーマに、いろいろな方々のトークで構成されていたと記憶している。

 

 

 

希林さんの楽屋にご挨拶にうかがうと、日常着のような和服でそろりと出ていらして、丁寧なご挨拶を受けた。

やはり「ただもの」ではないなあと思った。

 

なんのお化粧もなく、お一人でただそこにおられるのに、なにか違う。

トロリとしている。

上等のなめし皮のような感じだ。

何も足さず、何も引かず、ただその人がそこにいる。

 

 

後にも先にも、こういう雰囲気のかたは初めてだった。

 

 

 

この番組では、亡くなった西城秀樹さんもご一緒で、お二人のテレビドラマのお話も聞くことができた。

 

 

で。私がなぜそこにいたのか。

 

よくわからない。思い出せない。

 

ただ、「茶目子の一日」の一節をアカペラで唄った。

 

夜が明けたああ。夜が明けたあ。と唄った。

 

 

皆さんが、ぽっくりとした顔で私を見ていた記憶がある。

 

ただ、この歌を歌う前、脚本家の市川森一さんが、「素晴らしいんです、クミコさんのこの歌」と絶賛の前振りをしてくださった。

 

 

初めてお会いしたのにどうしてと、ありがたく、でも不可思議で、市川さんを見つめた。

 

それから、市川さんとのご縁が続くことになった。

 

 

 

その市川さんが亡くなり。

西城さんも亡くなり。

希林さんも亡くなった。

 

 

その番組では、ちゃぶ台を囲んでお話をした。

ちゃぶ台のあっちもこっちも、座っていた方々が、次々にいなくなってしまった。

 

 

昭和は、こうして消えていく。

 

 

 

 

昨日。

昭和三年生まれの父親が。

明日は何の日だ、というので、「敬老の日だよ、旗日だよ」

ついでに「うちはいつも敬老の日だけどね」というと。

 

「そうだなあ、ほんとだなあ」としみじみ言った。

 

なんだか、うれしくなった。