BS11「日本の名曲」。

生放送二時間をする。

 

 

この番組はこれで二度目。

 

生放送なので、中継が途切れるなどもトラブルはあるが、それでもきっちり進めていく。

 

 

 

スタッフの方々と、司会の島崎和歌子さんの機転のおかげだろう。

 

いい加減、正しくは良い加減、の気持ちが大切なんだろうと思う。

 

良い加減は、良い余裕を生む。

 

 

 

 

吉幾三さんの特集があった。

 

もちろんご本人も登場。

 

 

吉さんという人は、まったく豪放磊落、そして繊細。

 

絵にかいたような「いい男」だと思う。

 

 

吉さんのエピソードは尽きることがないらしい。

 

 

「もう酒飲んじゃうとさああ」と笑っておられるが、そのエピソードにかかわった人たちに、困惑と笑いと、そして後から思えば「幸せ」を届けたんだろうなあと、そばで聞くたび思う。

 

 

 

ここで書くのもなんだけど、吉さんならきっとおゆるしくださるだろうと思いつつ。

 

吉さんは、どうやら酔っ払って「お尻」をだしてしまうことがよくあったらしい。

 

テレビの本番でそれをやってしまったこともあると聞いた。

 

 

 

すごいなあ。

 

 

 

「尻だし」って、そういえば、私の若い頃でも、まれにあったなあ。

 

シャイだけど野生の名残りの消えない、そんなまさに「男の子」のような人たちだった。

 

 

 

吉さんは、そういえば、まったくそんな人だ。

 

 

あのカラダそのまま、大きくて、優しくて、でも、細やかで。

 

 

 

吉さんの歌は、吉さんにしか書けない。

 

聞くたび、どうしてこういう歌ができるんだろう、どうしてこういう唄い方ができるんだろう、と思う。

 

 

哀愁。

 

生きてることの哀愁を、これだけ聞かせる人はいない。

 

 

自作して自演する。

なのに、押しつけがましいところや、自己愛みたいなとこがいっさいない。

 

そこにあるのは、ただ哀愁だ。

 

悲哀というのでもない。もっと深く、あきらめにも近い淡々としたか哀しみ。

 

 

 

そうか、吉さんの歌は「悲しい」じゃなくて「哀しい」なのだ。

 

 

 

 

実は以前、クミコさんにシャンソン風な歌をと一曲いただいた。

 

ありがたいことで、天にも昇る心持ち。

 

でも、なかなかご披露できずにいる。

 

 

申し訳ないことと謝る私に、「いいのいいの、持ってて」と吉さんは明るくいわれた。

 

 

でも、いつか良き頃に、歌わせていただきます。

必ず。