あまりの寝苦しさに、夜中目が覚め。

 

むくと起きあがり、なんちゅうことなく、そこらの引き出しを開けてみた。

 

 

こんなもんたちも、整理せにゃあならんなあ、と考える。

 

だいたいが、もういらないものだらけに違いない。

 

 

 

ぽとんと、カード入れが落ちている。

 

なんだこれ。

 

 

見ると、数々の診察券たちだ。

 

 

 

平成一年というのもある。

 

電話番号の初めが3桁なので、その古さもわかろうというもの。

 

 

 

膨大な数の診察券だ。

 

 

行ったことのないような場所の病院もある。

 

でも、確実にそこに行ったのだ。

 

 

おそらくワラをもすがる思いで訪ねたのだ。

 

 

 

内科も婦人科も整形外科も、耳鼻咽喉科も。

クリニックも、総合病院も診療所も。

まさにオンパレード。

 

 

 

 

 

若いころ、こんなに軟弱だったのだなあ。私。

 

 

こんなに、いつも体調不良だったのだなあ。私。

 

 

 

そうだ、だいたいが、若いってのはそういうものだ。

 

 

なんたって、なんでも初めてだもの。

 

 

今ぐらい年くってきたら、たいがいのことは予想がつく。

 

 

これをこうすればこうなるな、とか、これはこういうものの前兆だな、とか。

 

 

だから、こういうふうにせねばな、とか。

 

 

用心深く、慎重になって、あれこれをやり過ごす。

 

 

 

 

 

そのせいか、今使う診察券の数は驚くほど少ない。

 

いや、自分の診察などに時間を使ってる余裕はない。

 

老親の診察券の整理が、私の任務だ。

 

 

 

 

捨てちまおうかな。

 

古い診察券を見ながら思い、やがて寝た。

 

 

 

ったく。

 

なんでこんなに暑いんだ。

 

 

 

で。

 

今日から青山マンダラで公演です。

 

 

ビールもあります。

 

よろしければお出かけください。