まったくなんだって、あんなところにいるんだろう。

 

遊歩道への手前の路地。

 

その道の真ん中に、猫が来た。

 

人の行きかう一番ジャマな場所に、ゴロンと横になった。

 

 

 

 

このあたりの猫たちは、こうして、道の真ん中に立ち止まる。

 

座る。

 

ゴロンと寝る。

 

 

 

 

その様は、あんまり自由で、うっとりする。

 

 

道の真ん中でゆうゆうと伸びた猫をよけながら歩く。

 

 

「図に乗ってるね」と猫に言う。

 

ふん。と猫が私を見る。

 

 

 

 

親の家に行くまでの間、こうしていろんな猫と会う。

 

わざわざ猫のいそうな道を歩く。

 

今日はどうしてるかと確認する。

 

 

 

実家の近くの神社で、神頼みをしていると、おみくじ売り場の横に猫がいる。

 

こともあろうに、猫布団のような上にいる。

 

一番陽当たりの良い縁側みたいなとこに、まるで神社の猫神のように寝ている。

 

 

良く見ると、そのあたりを歩いている毛並みの悪い老猫だ。

 

 

ときどき、空き家の室外機の上とか、駐車場のすみっことかに、ぶちゃい顔で寝ている猫だ。

 

 

 

「お前、ずいぶん昇格したな」

 

ふん。この猫もそんな顔をして私を見る。

 

 

 

昨今の猫ブーム。

 

 

なんだかわかる気がする。

 

 

猫は服を着せられないし、シャンプーもさせられないし、お手もしなくていい。

 

ただ自分の好きなように、ごろんごろん生きてればいい。

 

 

気に入ったニンゲンに、気に入った時に撫でられ。

 

つまんなくなったら、ぷいとどっかへ行く。

 

夢から醒めたように、ちょっとシッポを揺らして、なんの未練もなく、どっかへ行く。

 

 

 

そんなの見てると、そりゃあ猫ブームになるわなと思う。

 

 

 

自由。って今の時代、いろいろいわれちゃうけど。

 

リベラル。なんていったら、もう虫唾が走る、って人も多くなったけど。

 

 

 

 

でも、猫見てたら、やっぱり自由っていいなあと思う。

 

 

野良猫なんて、せいぜい二年間の命だときいたことがある。

今はもっと長命になってるかもしれないけど、たかだかそんなあたりのこと。

 

 

シンドクなると猫を見る。

 

そして話しかける。

 

 

ふん。

 

そんな顔の猫を見てると。

 

 

猫とニンゲンの境がぼやけてくる。

 

 

とりあえずニンゲンやってるけど、猫側にまわってもいいな。と思う。

 

 

 

 

 

 

 

さ。出かけなくちゃ。

今日も猫日和。