自律神経失調症で死んだ人はいないという。

 

なので、もうどうでもいいのだ。

 

気にしないのだ。

 

 

と、バカボンのパパみたいに言い切るのだ。

 

 

 

 

やるべきことは、必ずあるし、容赦してくれないし。

 

そんなもんに惑わされり、疲れたりしているヒマはないのだ。

 

 

 

うん、疲れてるヒマがない、というのはいいな。

 

 

など、もうどうでもいいです的朝。

 

 

 

 

来週収録せねばならない歌が二曲あって。

 

その一つ「たそがれマイラブ」。

 

リアルタイムで聞いてきた歌で、好きな歌でもある。

 

たしかピアノ弾き語りの仕事でも適当に唄ってたはず。

 

 

それがまずかった。

 

 

適当のうろ覚えほど、こわいものはない。

 

自己流の唄いまわしが染みついている。

 

若い時に染みついたものだけに、なかなか落ちない。

 

 

オリジナル音源を頼りに、修正をするが、これがなかなかむずかしい。

なかなか落ちない。

 

 

 

大橋純子さんの映像も見る。

 

 

昔のもの、最近のもの。

 

 

最近のものは、キーがちょっと違っているが、唄いまわしが変わっていない。

 

これはすごいことだ。

 

 

 

どんな歌い手も、ずううっと唄っているうち、必ず唄いまわしは変わってくる。

 

言葉をちょっとずらしたり、たいてい、うしろに「ためる」ことが多い。

 

 

そうなると、歌は変化する。

 

伸びたパンツみたいな歌になる。

 

 

 

もちろん。どの歌も最初の通りというのが絶対的に良いというのではない。

 

歌い手の変化とともに、ニュアンスは変わってくるのは当然だし。

 

 

でも、歌の劣化は避けねばならない。

 

それは歌い手の劣化ということだから。

 

 

 

そこいくと。

 

大橋さんは素晴らしかった。

 

 

ご自身の人生の歩みの深さを感じさせながら、歌そのものの譜割りは変えていない。

 

うううむ。

うなった。

 

 

まあ、とりあえず練習しよう。

 

 

大橋さんの誇り高い姿を念頭に、私にできる歌を唄おう。

 

 

 

「たそがれマイラブ」かあ。

なんだか、この年にはいっそう「沁みる」タイトルでありますことよ。