「はい、そうですねえ、心臓はねえ、手術してるからこのくらいですよねえ」

 

 

医者が、パソコンの画面を見ながらいう。

 

血液検査のデータが、ずらっと並んでいる。

 

 

でも、見えない。

 

小さくて私たちには見えない。

 

見えないのは、わからない、ってことだ。

 

 

 

「先生、今日の結果プリントアウトしたのいただけます?」

 

思い余ってそういう。

 

医者は、その瞬間私の顔を見る。

 

「なにいってんだ」という顔で見る。

 

 

 

ナメテんじゃねえぞ。

 

こっちは、そういう顔で医者を見る。

 

 

 

 

最初の医者から、次の次。

 

今度の医者は若造だ。

 

若造が悪いわけじゃない。

 

だけど、この医者は、まだまだほんとに若造だ。

 

 

 

診察中にかかってきた院内携帯でも、その指示を大声でいう。

「インターンにやらせてどうしたこうした」

 

お前のほうがよっぽどインターンみたいだよ。

 

 

心の中でつぶやく。

 

 

 

 

父親は耳も遠いし、ただ目の前の出来事を曖昧な笑顔で見つめている。

 

 

「尿酸値高いですよね?」

 

気になっていたことを聞く。

 

 

ここ数か月で急に高くなった。

 

 

その変化はなんなのか聞きたい。

 

医者の経験からこうかもしれないということを聞きたい。

 

 

でも。

 

「まあ、腎臓ってのは、若い時と比べれば40パーセント低くなりますからね」

 

 

 

 

あげく。

 

「ネットで調べれば、良い食べ物とかわかりますから」

 

 

 

 

脈も取らず、聴診器もあてず。

 

 

こんなの医者か。

 

 

 

パソコンの画面でデータ見て、それこそネットでわかることしゃべってて、それが医者か。

 

 

 

アタマでっかちの、その医者のアタマをうしろから眺め、ごっつんと一発かましてやりたいと思った。

 

 

 

 

病院からすれば、医者からすれば。

 

まあ、こんな高齢者、ぜんぜん儲からないし、まだ長生きしそうだし。

 

まさに「お荷物」なのかもしれない。

 

 

 

破たん寸前の保険医療制度を思えば、その気持ちもわかる。

 

でもねえ。

 

 

困ったことに、高齢者も生身の人間なんですわ。

 

 

ちゃんと心があるんですわ。

 

 

ないがしろにされたら、されたことってなんだかわかるんですわ。

 

 

 

 

もうちょっと、もうちょっとだけ、うまくやってくださいな、先生。

 

歌の歌詞にだってあるでしょ。

 

「死ぬまでだまして」とか「死ぬまでウソついて」とか。

 

 

 

若造には、まだ無理か、こういうの。