コンサート終演後のサイン会。


ここでは、いろいろなかたとお会いできる。お話できる。





昨日の群馬玉村町。高崎の近く。


10年ほど前にも一回お招きいただいているのだが、ナサケナイことに記憶がない。


やはり、寄る年波、ってことかもしれない。






今回のサイン会は、ココロをゆさぶられることが多かった。





「前に一緒に来た友人がALSになってしまって。今日は一人で来ました」

お友達へのプレゼントだというCDにサインする。

ココロを込めてサインをする。




この病気にかんしては、身近な人たちも関係していて、もう他人事ではない。

iPS細胞の山中先生、早くなんとかお願いします!!





「生きている力がもらえたような気がします」

その言葉の深いトーンにCDから目をあげると、老夫婦お二人がじっと私を見ておられた。


このお二人は、きっと生半可ではない人生の森を歩いておられるのだろう。


静かに静かに歩いておられるのだろう。




「もう6年も主人の介護をしています」

そうおっしゃるご婦人は、今日来られるかどうか迷った末、来てくださった。


春らしい美しいお召し物の色に、毎日の涙を吸い取らせたような鮮やかさ。







私の歌など、たいした力など持たない。


でも、歌の花束の中の一つの花の、その花びら一枚が、ふううっとそれぞれの胸に降りていく様を思う。



あらあら、こんなところに花びらが。


そうして、そこからちょっとうれしい幸せな気持ちが、一瞬、そのかたの力になる。

そんな歌であればいいなあと思う。







うれしい出会いもあった。



ヤマハのポプコン。

その関東甲信越大会でご一緒していた男性が、その時の資料を手に。

そこには、私の写真も。


ああっ、これ24歳の私だあ。


お互いにすっかり中高年の仲間入りをしたのだけど、見覚えがある。




「ぼくら、パオファミリーでした」


「ああ、ああ、覚えてます!」







帰りの車の中で、コピーさせていただいた、そのポプコン新聞を読む。


そこで、世をすねたような風体と発言をしている私に、本質は変わってないんだろうなあと思った。



でも、少しは更生できたのかもしれない、そんな気もした。






遠方からも来てくださった皆さま、ありがとうございました。




春の嵐が過ぎたバレンタインコンサート。


きっと忘れることはないと思います。