メディアプロデューサーの


残間里江子さん



いつもお世話になってばかりだが


彼女の主宰する


「クラブ ウィルビー」のパーティーに


お招きいただき


歌を 唄った



他にも 鮫島さん 久野さん 大野さん

サーカスの叶さんご夫婦



それぞれが 二曲ずつ



それはもう すばらしい天気で


庭が自慢の 会場のホテルは


もう 新春そのもの



会員のかたにも


たくさん 声をかけていただき


やっぱり この年令というのは


この年令になってしかわからんことが多い



全員 同級生みたいな気持ちになる




これは コンサートでも同じで


人生の いろんなことを 経験し


(経験したくないことも含めて)


年を 重ねたお客さまは


みんな 同級生


そんな感じが してしまう




タイヘンなことばかりだけど


一緒に がんばりましょうか


一緒に 生きていきましょうか





仕事帰りに 実家に寄り


洗濯物たたみと 掃除と


母親の手の 温水漬け


(たらいに お湯をはってそこに

10分くらい 両手をつける

血行がよくなって すこしでも

回復が 早くなればと)



帰りに 父親が買ってきた


でかい 恵方巻きを もらって


その重みに おどろきながら


帰る



おどろいた重みの その恵方巻きを


へきえきしながら


結局 ぜんぶ 食っちまった



ごちそうさま



もう春だね