鈴懸草 | 稲毛古典植物研究会

稲毛古典植物研究会

山野草・盆栽・蘭の愛好家の集いです。
穴川コミュニティーセンター内サークル活動。
例会=毎月第一土曜日、第三土曜日
時間=午後1時半~4時頃

(※このブログはあくまで個人の植物生活の日々を綴ったものです)


矢張り梅雨  ジメジメ  の日が続きます。

これは  長く伸びる  鈴懸草(スズカケソウ)フシから出た葉っぱの  付け根に 紫色の花が  ポンポンと  咲きます。

山伏の衣装の上に  羽織る  鈴懸に似ていると  この名が!

自然界では、なかなか見つけにくい  絶滅危惧種です。
千葉には  夷隅鈴懸草という  ここだけにしか無い  種も  発見されてます。

夷隅鈴懸草は、見に行くお誘いを受けたので  後程  アップしますね!










朝霧草(アサギリソウ)春先に  モコモコになって  徒長が、始まったので  バリカン刈しました。 二番葉です。
朝霧とは、よく言った  銀色の細い葉の繊細さが  まるで霧の様!
キク科なので  方って置くと  徒長してその先に  地味な  黄色いポンポン型の花を咲かせますが  この種は、葉を楽しんだ方が  良いです。




高根ビランジ   南アルプス  周辺だけに見られる  高山植物 の 固有種です。

高山植物ですが  千葉でも  比較的育て易い種

ナデシコ科




もち丸君  新しい首輪  気に入っニャン


応援お願いします🙏ポチして頂いたら嬉しいですラブ


にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ    左矢印
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ    左矢印
にほんブログ村