裏磐梯 五色沼 | 稲毛古典植物研究会

稲毛古典植物研究会

山野草・盆栽・蘭の愛好家の集いです。
穴川コミュニティーセンター内サークル活動。
例会=毎月第一土曜日、第三土曜日
時間=午後1時半~4時頃

(※このブログはあくまで個人の植物生活の日々を綴ったものです)


1日で、千葉から  裏磐梯迄  弾丸ドライブ

今回は 運転上手な娘    の運転で、東北道
裏磐梯  五色沼まで   往復700km
娘一人の  運転でした。

家族+一人   5人です。

途中  上河内パーキング🅿️で、朝食
このパーキング  珍しく  少し  かさ上げして出来てました。
このパーキングは、帰りも  寄ったのですが  皆  疲れて足に来てるので  ちょっと きつかった。


途中の  道の駅  猪苗代


着きました。
五色沼で、1番大きい  毘沙門沼

車は  ここの駐車場に置いて  徒歩で、五色沼巡り!


こちらは  矢張り千葉より  涼しい
山紫陽花が、盛んに咲いていました。


沼の  水辺には、 草連玉(クサレダマ)が、沢山   草連玉って  水辺の植物だったんですね!
家では  普通に 育ててるんですが  これからは  水  多めに  育てなくては!
自生を 見ると  勉強になります。






令法(リョウブ)





金水引(キンミズヒキ)は、今が季節



沼地の花  白根(シロネ)    これも家では、普通に育ててますが   沼地の  花なんですね!育てるのを  気お付けましょう!



縁起の良い  黄金の鯉


紅奴子(ベニヤッコ)風鈴吊花マユミ


盗人萩(ヌスビトハギ)


糊空木(ノリウツギ)




山百合(ヤマユリ)流石に  自然が残されている所  至る所で咲いていました。



薮手毬(ヤブデマリ)


山吹翔馬(ヤマブキショウマ)か?それとも  鳥足翔馬(トリアシショウマ)か?


沢ヒヨドリの蜜を  盛んに吸っている  
アサギマダラ🦋 千葉では、殆ど見られ無い蝶です。






靭草(ウツボグサ)


自然のなかを歩きます。





以前に来た時は  もっと  名前の様に  赤かったけど!




まだまだ  旅  中ば      続きます。

応援お願いします🙏ポチして頂いたら嬉しいですラブ


にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ    左矢印
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ    左矢印
にほんブログ村