稲毛 の名所 | 稲毛古典植物研究会

稲毛古典植物研究会

山野草・盆栽・蘭の愛好家の集いです。
穴川コミュニティーセンター内サークル活動。
例会=毎月第一土曜日、第三土曜日
時間=午後1時半~4時頃

(※このブログはあくまで個人の植物生活の日々を綴ったものです)

私の住んでいる  稲毛には、海ばかりではなく  有名な?所があります。

これからあげる  3施設は  ほぼ並んだ所に  あります。

まず  中国の  最後の皇帝    愛新覚羅の弟が  新婚生活を送った  家が  保存されています。

今は千葉市ゆかりの家として  市が管理しています。

ここの古い日本家屋の裏庭には、私の好きな木   白雲木(ハクウンボク)が有ります。

ここは、元  水飴商  の  別荘です。








裏庭に咲いている  白雲木(ハクウンボク)終わりかけてました。






家の中は  昔の手の込んだ設え!






洋間




奥様   嵯峨侯爵家の長女浩氏  綺麗な方






その隣には 浅間神社という千葉でも有名な  神社⛩️です。

神社は、省略

昔は  この神社の下は海🌊でした。
なので  この先に  海の中に鳥居がありました。
海からの御参りをしていました。

今 その鳥居は  陸に 上がりました。
埋め立てが進み  海まで  大分先になりました。

なので  敷地は  松の林に  囲まれています。


今は 金合歓(アカシア)が満開
針槐-ハリエンジュ-といいます。

マメ科

建物より  私は、植物優先








そして  電機ブランで  有名な  神谷伝兵衛の 別荘が  残っています。

浅草に今でも  神谷バーがあります。
お酒で  財をなした人

今は  千葉市が管理   市民のギャラリーになつています。

こちらが  元々の洋館の古い建物


こちらは、後に作られた物!
元は  木造でした。


館内は、その当時  贅を尽くした創り!






ワイン🍷で財を成したので  らん間も葡萄🍇




中側から 外の明かりが見えると  立体的に 葡萄が、見えます。











バルコニーから の眺め

 かっては  その先は海
海を眺めたのでしょう!


財を成した  神谷主催の  会
財界も  財を成した人に  注目されたのでしょう!
左に分かりずらいけど  板垣退助が  写ってます。



右側が  若き  神谷伝兵衛


ちょっと  散歩で  歴史を辿ってみました。

稲毛と言うと  私も  東京出身  その頃は
潮干狩りしか 頭に浮かびませんでしたけど  今は  海岸までは 遙か彼方
イメージが、違います。

もち丸君  やっと  膀胱炎が 治りました。良かったね👌



応援お願いします🙏ポチして頂いたら嬉しいですラブ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ    左矢印
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ    左矢印
にほんブログ村