蝋梅 | 稲毛古典植物研究会

稲毛古典植物研究会

山野草・盆栽・蘭の愛好家の集いです。
穴川コミュニティーセンター内サークル活動。
例会=毎月第一土曜日、第三土曜日
時間=午後1時半~4時頃

(※このブログはあくまで個人の植物生活の日々を綴ったものです)



この寒さでも  めげずに  咲く  蝋梅(ロウバイ)

自然植物園に  行って来ましたが  

まだ  ちょっと  早かった!


梅と言っても   バラ科の梅とは、全くの別種  
こちらは  ロウバイ科
ろうを引いたような  花から  この名が!
ほのかな香りも  良いですね💕

中国原産







そして  千葉では  もう咲いている
菜の花   まとまって咲くと  綺麗✨




1歩1歩   春が近ずいています。


もち丸君は  私のお腹の上で  足踏み

お母さんの  お乳を絞る  なごりとか?



応援お願いします🙏ポチして頂いたら嬉しいですラブ


にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ    左矢印
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ    左矢印
にほんブログ村