🌿自分の健康は自分で守る🌿

そのお手伝いをします。

フィットネスナビゲーターKumikoです

 

 

 

 

7月・はこプラス健美操&春江キッチン

のご案内です。

梅雨が明けると本格的な夏の到来ですね。夏は太陽の季節🔅
実は、一年中で最も体力を消耗する季節なんです😔

漢方の古典「黄帝内経(こうていだいけい)」に夏の養生法が次のように述べられています。

「夏は草木が成長し、万物が茂り花咲き乱れ、陽気が最高潮に達する季節です。夏には、少しは夜更かしをしてもよいが、朝は早く起き、夏の日の長さや暑さを嫌がらず、適度に運動して、精神的にも気分を発散させることが大切です。

もし養生法に逆らって、心の働きが損傷してしまうと、精神症状や不眠症状が現れてしまいます。また、秋にには、痰の少ない乾いた咳をするようになってしまいます。」

そこで、夏の養生をご紹介!!

1:氣を使うより体を使おう!

取り越し苦労や過ぎたことをクヨクヨ考えるのも体にはよくありません。健美操をしてストレスを汗とともに流しましょう。早足の散歩、スイミングなどもお勧めです。

2:冷房はほどほどに!

クーラーの調節には気を付けて、うまく活用しましょう。(環境省が推奨する、クールビズでの室内温度の目安は28度とされています)

3:ビールや清涼飲料などの飲み過ぎに注意!

これは、ビール大好き人間の私には耳が痛いですが・・
翌日に残らない程度に💦、暑いからと言って水分の摂り過ぎには気をつけましょう。

4:自然を食べる!

自然のものを自然なままに食べることが、体には一番いいのです。加工・合成品(インスタントもの)はなるべく避けて、新鮮なものをおいしく食べましょう。プーファフリー も良いかと思います。



5:旬を食べる!

夏野菜として代表的なものは、キュウリ、トマト、ナスなど。どれもからだを冷やす食性(涼性)をもっています。
春江キッチンは毎回、旬の食材をふんだんに使って食の養生をしてくれてます🍆🥒🍅

6:楽しく食べる!

春江キッチンで大切にしていることは「楽しく食べる💗」です。
笑いがあり、時には、深いぃ~話しがあったり😁何よりの栄養です。

7:休養も忘れずに!!

暑い夏は夜になっても気温が下がらず、睡眠の妨げになります。夏は昼が長く、汗をかいて体力の消耗が激しい。15~20分程度の昼寝なら夜の睡眠の妨げにならず、不足した睡眠を補ってくれます。



夏の運動には、健美操が最適です。経絡調整と呼吸法、そしてほぼ全ての関節を動かす体操で『氣・血・水』の流れを良くして元氣になりましょう。

夏の養生法は暑さや湿度から夏の臓「心」を守り、「脾(胃腸)」の働きを低下させないことです。


今月の春江キッチンは『夏バテ防止対策』

夏に旬を迎える冬瓜やトマト、きゅうり、ゴーヤなどには体の熱をとる作用がある食材や、スタミナをつける食材をリクエスト🍗



身体に嬉しいご飯と体操で
バランス調整致しましょう❗

 


体からのメッセージ