🍀自分の健康は自分で守る🍀

そのお手伝いをします。

フィットネスナビゲーターKumikoです



私が子供のころ

一番悲しかったのは…  

母が心にシャッター降ろした時


泣いてもわめいても、追いかけても…  届かない


居るのにいない人

悔しくて悲しくて



私は、発散タイプだったのでそれは怒りの感情になった






怒りのエネルギーは 『肝』にくる

だからなのか『油』の分解が苦手らしい。

上等の牛肉を食べたら、トイレに直行😆


古い油でジンマシンになったこともある。



そのお陰なのか、肝臓の数値が

悪い… (酒という声もある💦)


内向的な場合は、悲しみの感情が強くなり、悲しみのエネルギーは

『肺』を痛める


寂しさで胸にポッカリ穴が空いたという表現もあるように…


赤ちゃんは、育ての親から

母乳やミルクを體の栄養として



与えられるが、それだけでは育たない。スキンシップや、愛のエネルギーが必要だから




母親のエネルギーが、自分に注がれているのか、他に注がれているのか赤ちゃんは敏感に感じとる


今は、スマホ時代だから、うっかり授乳しながスマホにエネルギー注いでしまうと…


赤ちゃんにとって

「居るのにいない人」


この世は陰陽の世界だから

目に見える物質と見えないエネルギー、両方が必要




子どもは大切なママのためなら

ママを成長させるためなら


現象を起こしてくれる


けっしてママを困らせるためじゃない


その時は、分からなかったことが理解できた時に…


全ては愛なんだと…

感謝があふれた



初めましてはこちらから😊

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

オンラインレッスン

開催中

 

 

Zoomで朝活!! 毎朝の身体メンテナンス

【開催日】 週5回 6:30~7:00 (水・日 お休み)