**収穫祭** | chankumi cafe

chankumi cafe

音楽とヨガと動物とカレーが大好きな人間のブログです。

もう11月も明日で終わりです。
しかし、早い・・・

私は、先週からまた大きな風邪をひいて弱っていました。
まず、喉がイガイガしてるな・・・と思ったら、熱が出て、それがなかなかしぶとくて、下がったと思ったら鼻に集中攻撃・・・

私の会社の中でも、同じような風邪が流行っているし、電車の中でも風邪ひきさんだらけだし、マスク着用と手洗いうがいは必須ですね

そんな中、私は収穫が沢山あった日々を送る事ができました

まず、Shirma Rouseボーカルワークショップに参加しました
ちょっと私が作っていたり、歌っていたりする音楽とは色が違っていて、ハードルが高そうというイメージがあって、参加にかなり勇気が必要だったのですが、行ってきました。

結果・・・行って本当に本当に良かったーーーーーーーー

曲作りからkeyのことなど、私のモヤモヤしている部分に対してピンポイントのお話が聞けて、とってもスッキリして、やはり無理して作る・歌うものではないんだと改めて思いました。

更に、Shirma Rouseと、私が前からずっと気になっていて大好きだったnao yoshiokaさんのLIVEもあって、夢のような吸収しまくりの3時間でした。

お二人とも愛のある方でますます好きになりました。


そして、また色が全然違うのですが、ずっと大好きだったDirty LoopsのLIVEに行ってきましたしかも、大好きな音音さんと

あいにくの雨で寒くて、体調も万全ではない状態でしたが、LIVEがスタートしてからはずっと発狂しておりました・・・(笑)。
だって、すごいんですもの

前回、日本に来日した時のビルボードライブはチケットがなく、泣く泣く断念してずっと生で見たいと思っていたアーティストだったので、本当に嬉しかった。
三人それぞれ、本当に本当に素敵で、、、。

どちらのイベントに参加しても思ったのは、音楽を楽しむこと。
それから、語学力が足りなすぎだということ(笑)
英語に中国語に、これまでずっと挫折し続けてきた語学を本気で習得しようと、心に決めたのでありました。なにごとも、継続が大事なんですよね。
簡単なようで一番難しいこと

12月も沢山、吸収が出来る収穫祭になればいいな
皆さん、お体には本当に気をつけて下さいね。