連日、音楽ではなく引っ越しネタですみません。
父に買ってもらったアップライトピアノ、いつしか時間を気にせず
弾ける電車ピアノを弾くようになり、触られる機会が減り、
大人しく、ただそばに居てくれて、少し弱ってるけど、力強いその音色で、
時々癒してくれました。
今回の引っ越し先にも、どうにか持っていこうと思っていたんだけど、
今よりも音が出しにくくなる環境になるので、
尚更オブジェ化してしまうねということになり、お別れをしました。
あまり考えすぎると辛くなるので、考えないようにしてたけど、
いざ運ばれて行くのを見てたら涙が止まらなくなってしまいました。
小学生、中学生の頃は毎日毎日、喜びも苛立ちも夢も、
全て聞いてもらうかのようにピアノを弾いてぶつけてました。
昨日、お別れの前に弾いたら指がたどたどしくなってて情けなかった(笑)。
今は、生のピアノを求める人の需要が減ってると業者さんが言ってました。
だから、もしかしたら海外に送る場合もあるのだとか。
私のピアノはどこに行くのかな。
大切に沢山弾いてくれる人のもとへ渡るのとを祈ってます。
ありがとう。本当にありがとう。
愛してるよ。