いつも、メロディーが浮かんだらとりあえず1コーラスだけ作っておくの。
で、それに思い浮かんだ言葉やイメージを付けて骨付けしていく。
そんで、一曲につなげていく。
正直、そんなに楽器弾けるわけじゃないし、一曲にすることが時間かかる。
イントロ、間奏、アウトロとかさ、え~どうしようって(笑)。
ホント、音大とか専門とか行って、ピアノちゃんと勉強しとけばよかった~って、今更心から思うわね。
でもその位の歳の時は、ダンスに夢中だったからな~。タイミング間違ったかな~。
そんな余計な事も考えつつ、ラフなデモがゆっくりゆっくりと出来上がっていくのでありました。
でも、やっぱりそういう時間って楽しいし、好き。
生む苦しさってあるし、パズルみたいで悩んだり、考えるけど、やっぱり楽しい。
言葉。メロディー。声。うん、飽きない。
私にとって音楽は、やっぱりとっても魅力的です。
そんなこんなで気づいたらこんな時間で、今日は愛犬のマルの散歩以外は外出なかった。
ひっきーな休日でございました。
