テレビを買い換えました。ワンサイズ小さいモノに。 | 熊本 やましたひでこ公認断捨離トレーナー 藤原久美子 

熊本 やましたひでこ公認断捨離トレーナー 藤原久美子 

2015年3月に小学校教師(31年間)を断捨離!
断捨離を通して、あなたの幸せをサポートします。
*断捨離を仕事としてお伝えできるのは、
「やましたひでこ公認断捨離トレーナー」だけです。

今年最後のメニュー〉

断捨離®実践3回講座」熊本市中央区にて(最少催行人数3名以上)

①11/14 ②11/28 ③12/12 →こちら

 

断捨離®実践1DAY講座」八代市自宅にて(最少催行人数3名以上)

12月23日(金:祝日)→こちら

 

断捨離®徹底半年コース

詳細は、下記をご覧ください。

 

 

ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認  
断捨離®トレーナーの藤原久美子です。  
 
いつも訪問して下さり有難うございます。

 

 

久美子の断捨離川柳 
ワンサイズ  小さいモノで   ゆとり持つ

 

 

高速道路を運転して

県北まで行きました。

 

断捨離®徹底半年コース

お客様の個人セッション

 

この3カ月の間に

とてもいい変化が起きていて

とっても嬉しいです。

 

*イライラすることが減った!

*夫に対する不満も減った!

*落ち込んでも回復が早くなった!

*相手の気持ちを考えられるようになった!

*「自分は自分」「人は人」と割り切れるようになった!

*他人の「いいところ」に自然と気づくようになった!

  (以前は、「いいところ」を探さなければだったのに)

 

今日の個人セッションでは、

認知行動療法による

思考の書き換えをしました。

 

 

さて。

 

自宅に新しいテレビを購入!

 

テレビボードのサイズに対して、

テレビが大き過ぎだと

気づいてはいたのですが・・・。

 

まだ観れる!

もったいない!

お金がかかる!

 

言い訳にして、知らんふり。

(トレーナーであるにもかかわらず)

 

 

やっと買い換えました。

ワンサイズ小さいモノに。

 

 

32型でブルーレイレコーダー内臓。

テレビ周りにゆとりが出ました。

 

圧迫感が無くなって

気持ちが落ちつきます。

 

古いテレビは、

「自立準備ホームオリーブの家」様に

寄付することにしました。

 

* * * * * * *


☆「断捨離®」は提唱者やましたひでこの登録商標です。  
本講座は、やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの  
 藤原久美子によって行われます。

 

 

八代市(自宅)での講座(熊本県八代市永碇町)

熊本市中央区にて開催(月曜コース)

断捨離®実践3回講座」(最少催行人数3名以上)

①11/14 ②11/28 ③12/12 →こちら

 

断捨離®実践1DAY講座(最少催行人数3名以上)

12月23日(金:祝日)→こちら

 

断捨離®徹底半年コース

内容の詳細  →こちら

お申込み   →こちら

 

教育講演会・セミナー・その他のお問合せ
メール: honn442006☆yahoo.jp  
☆を@に変えて送信してください。  
(携帯やスマホの方は、上記メールアドレスの受信設定をお願いします。)  

   

①お名前 ②ご住所 ③電話番号   
④メールアドレス(PCからの受信が可能なもの) ⑤ご用件など  
メールの送受信ができない場合は、090・8919・9334へお電話ください。     

宝石赤断捨離®個人レッスン 宝石赤断捨離®徹底半年コース→お客様の声 

宝石赤セミナー、講演会、研修などのメニューもあります。

 

宝石赤断捨離®を仕事として伝えることができるのは、

「やましたひでこ公認断捨離®トレーナー」だけです。  
 
 やましたひでこさんとの対談→こちら(YouTube)   
 
最後までお付き合いいただき、  
有難うございました。  
 
ランキングに参加しています。  
クリックして応援していただけると  
嬉しです。キラキラ 

  ↓↓↓