いよいよ明日引越し。

まわりの引越し経験者に「引越し大変だよ~」と散々聞いていたけど、まさかここまでとは。

引越しに関して我が家は見事に2つのタイプに分かれました。

 

1.“捨てない・捨てられない”けど“整理ができる”夫・長男。

2.“捨てる・時には捨てすぎる”けど“整理ができない”私・長女。

 

私からしたらゴミにしか見えないものまで大事にとっておく長男に「物を減らせ~!」と怒ること多々。

だけど使ったあとはしっかり片付けができるし綺麗にしまうことができる。

 

「待ってそれ捨てるの?」って止めたくなっちゃうくらい容赦なく物を捨てる長女。

だけど片付けできない\(^o^)/

 

ある意味うまいことできてるのかな。

 

整理できない私はダンボールに物を詰めるのもめちゃくちゃ苦手。

周りから見たら「イライラしてるの?」「ふざけてるの?」って思われそうなくらいに苦手。

どのサイズのダンボールに入るかだとか、どうやって入れたら収まるかだとか、

全くわからないんです。

 

気持ちだけは家族中で一番あせってるもんだから、うまくできなくて余計あせる(  'A`  )

ものすっごく落ち込んでました。

こんな気持ちになるのは今日が最後だといいな。と思っているけど、

まだ明日の引越しやそれからの荷ほどきで落ち込むことになりそうです。

しかも夏にはもう既に次の引越しが決まってるんです。

またこんな気持ちになるのかぁと思うとぞっとします。

 

まだキャラが把握できてなくて今回の引越しでひたすら場を引っかき回していた次男は果たしてどちらのタイプか。

はたまたどちらでもないのか。

もうすぐ引越し。

それにともなって今朝が最後のバス登園。

 

大袈裟だけど長男にとって人生最後の幼稚園バス。

今後幼稚園の先生にでもならない限り、もう二度と幼稚園バスに乗ることはないだろう。

幼稚園に通ってる間の3年間しか乗れない乗り物が他にあるだろうか。

そう考えると幼稚園バスってとっても特別なものだったんだなあ。

 

長女にとっては今の幼稚園最後のバス。

引越し先でもバス登園なので新しい幼稚園のバスには乗るけど、今のバスは最後。

 

入学当初は二人ともギャンギャン泣きながら抱っこでバス停まで連れていったり、

乗る時も泣いてるのを先生が連れてってくれたりしたっけ。

今ではおりこうに歩いて何ごともなく乗って、帰ってくる。

なんだか感慨深くなっちゃいました。

 

ようし、荷造りするぞ。

親バカですが、うちの長女すごくかわいい♡
クリボーのことを何度教えても「くりぼうず」と呼ぶのがかわいい♡
「木にりんごはいくつあるかな?○でかこもう」っていう問題で
りんごが5個あった時、選択肢の“5”じゃなく問題文のりんごの“ご”に○つけちゃうのがかわいい♡
とてもおバカかわいい♡
えーっ!?って思うような言動にしばしばビックリさせられ、
ちょっぴり心配になる時もあるけど、
「きっとモテるだろう」と親バカながら思っています。