公美子の音楽紀行 -12ページ目

公美子の音楽紀行

コンサート活動の様子や、日常をポツポツと。

やっと息子の寝かしつけが終わり。

まだまだ、これから明日から新学期が始まる息子のプリスクールの準備、朝ご飯の準備が残っている訳ですが。

明日は、早稲田大学 エクステンションセンターにて、公開講座。

中野雄先生の講座で、ピアニストの本多昌子先生と、ベートーヴェンのソナタ、9番、10番を演奏致します。

13時〜、15時〜の2回公演、頑張ります!

そして水曜日は、矢島愛子さんとの共演でこちらのコンサート。
{CA75C844-5A94-4405-98BE-2816F4B05C2F}

コンサートは15時開演予定だそうです。

平日のお昼間ですが、是非聴きにいらして下さいね!
9月に入り、一気に纏う空気が秋の気配になってまいりました。

このまま、大好きな秋に突入してくれたら嬉しいな、秋を待ちきれない私は願っております。

又ご無沙汰の更新になってしまっている、当ブログですが、今日は札幌でのコンサートについて。

北海道出身、在住の桐朋時代の仲間達との室内楽のコンサートは、リハーサルも含め、とても密度の高い時間となりました。

{311E62CE-2C2F-4339-A511-615AD587DE9D}

大好きなピアノトリオ2番、演奏するのが夢だったピアノクインテット。
はじめまして!の方もいる中、同窓生独特の空気感、そして曲を愛する気持ちが、一体になった瞬間は幸せな瞬間でした。

演奏中の私、とっても楽しそう!

主催者の皆様、いらして頂いた皆様、共演者の方々、本当にありがとうございました。
これから、もっともっと札幌で演奏していきたいな。

{2A610265-2A5B-4B45-8496-9892A1096819}

休む暇なく、来週は2つのコンサートが控えておりますので、気持ちを切り替えて頑張ります。



8月以降のコンサート情報です。