トラストシティ ランチタイムコンサート。 | 公美子の音楽紀行

公美子の音楽紀行

コンサート活動の様子や、日常をポツポツと。

またまた夏に戻ったのではないかと思う程の暑さが続いたかと思えば、コートが必要になる程の寒さ。

皆様、体調崩されていませんか?

10月はお仕事もプライベートも分刻みのスケジュールで、息子の体調管理、そして私自身の体調管理にも一層気を付けようと思っていた矢先に、二人で発熱。

幸い直ぐに回復しましたが、家族の体調管理も母になった私の大切な仕事の一つだな、と改めて思う日々です。

さて、そんな10月に入ってすぐの秋晴れの気持ちが良い先週の木曜日、ピアニストの佐藤卓史君とランチタイムコンサートに出演致しました。
{F45D1DB1-4E47-4E47-AE16-C214BD820A5D}

「はじめまして」の曲もあったのですが、何故か弾き慣れた曲も新鮮な気持ちで向き合えた、そんな感覚が残るコンサートでした。

{F7FD9933-5F31-4FE2-A804-9BA761235434}


 共演の佐藤卓史君が素晴らしくて。


弾きなれている曲でも、新たなフレーズやメロディーラインを引き出して、導いてくれました。



彼と演奏すると、留学中の厳しくて大変でも、頑張り続ける友人達と励ましあっていた頃の感覚に戻る時があります。



周りが優秀過ぎて、辛い時期もあったけれど、頑張れたのは、同じ様に悩みながらも前を向く友人達の存在でした。



留学中の一番の財産は、仲間達だと私は思っていますし、こうやって帰国してからも一緒にお仕事出来る事を幸せに思います。


{4D051EFC-406B-4828-BAA0-2557744E1D9F}

いつも温かく迎えて下さるお客様、関係者の方々、卓史君、本当にありがとうございました。