7月の札幌で。 | 公美子の音楽紀行

公美子の音楽紀行

コンサート活動の様子や、日常をポツポツと。

ジメジメお天気のせいで、楽器も、そして私も少しバテ気味の最近sao☆


そんな梅雨とは無縁なのが、今の時期の北海道。

そう、私の故郷でございます北海道


その愛すべきわが故郷、北海道で7月5日、6日、7日と続けて、コンサートに出演する為、今日はそのご案内をさせて頂きます。


まずは、7月5日は札幌奥井ギャラリー で、高校生ピアニストの三上結衣さんのコンサートにゲストとして出演致します。


ピアニストの三上さんは、ピアノ講師を勤めます母(永井礼子 ピアノ教室 ) の生徒さんで、高校2年生ながら、もうすでに数々のコンクールで入賞している、とても優秀な若手ピアニストです。


今回は、ベートーヴェンのスプリングソナタ1楽章等を共演致します。

(開演は15時からです。)


(身長はとっくに抜かされましたが・・・・・・黒猫)ちびっ子の頃から結衣ちゃん、の成長をずっと楽しみに、そして頼もしい気持ちで応援してきたので、共演する日が来た事を私もとても楽しみにしております。



__.PNG
さて、お次は7月6日、毎年恒例の、美唄市での、チャリチィコンサート。


今回の母との共演で、父の故郷でもあります美唄市の「アルテピアッツァ美唄」にて演奏させて頂きます。



今年で3回目になる、美唄でのコンサートですが、毎回とても温かいお客様に見守られ、楽しく演奏させて頂いていますが、今回も、名曲ばかりを演奏させて頂く予定です。


普段はクラシック以外はあまり弾かないのですが、今回は特別に社会現象になっているアノ曲も弾いちゃいますドレス

レリゴ~レリゴ~♪.・。*



自然豊かな、アルテピアッツァでの演奏会、是非いらして下さい!

お問い合わせは 0126・63・2185(美唄市文化協会)まで、お願い致します。





さて最後は、7月7日の朝日カルチャーセンター(札幌教室)にて、公開講座です。


http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=244015&userflg=0


札幌では初めての公開講座になりますが、前日とはガラッと変わり、無伴奏のみ、みっちり演奏させて頂きます。


ヴァイオリンソロの主要レパートリーであります、バッハ。イザイ、そしてクライスラーを中心に解説をしながら、1時間半の講座となります。


北海道での公開講座は初めてなので、新しい試み、とても楽しみにしております。

平日のお昼間ではありますが、こちらにも、足をお運び頂ければ幸いに存じますlove



後、10日後にはあの北海道の空気を吸えるかと思うと、ワクワク!

北海道の皆様に、会場でお目にかかれます事を楽しみにしております花束