一昨日、こちらハノーヴァに戻ってきました。
日本を発つ前日には、祖父の3回忌の為1泊で京都に旅行。
祖父母のお墓がある京都には、子供の頃から何度も訪れる街でしたが、今回は初めて京都市内に1泊。
仕事で遅れて合流した、父と兄とは別行動で、母と二人で京都旅行をして参りました。
今回、母ともども、どうしても訪れてみたかった「金閣寺」
名前の通りの「キンキラキン」
三島由紀夫の「金閣寺」を読んで以来、その姿を想像はしていましたが、やはり実物は想像をはるかに超える美しさ、神々しさでした。
現実に見て、触れて、感じる事、その事の大切さを改めて実感。
この感覚はずっと忘れず、一生何かにわくわくしながら生きていけたら幸せです。
京都では、1年ぶりに兄とも再会出来、家族4人で幸せな時間を過ごす事が出来ました。
両親は札幌、兄は仙台、私はドイツと、長い間、バラバラに暮らしている私たちですが、家族の存在はいつだって私の支えです。
さて。ドイツに戻った翌日の昨日は。
お誕生日でした。
そうです。もう年齢的には立派な大人なのです
子供の頃、思い描いていた私と、今の私は多少(?)の誤差はありますが、大事な人達や、仲間や友人がいて、健康で、ヴァイオリンも弾いていられる私は、まだまだラッキーなのかもしれません。
占いによると、今年は12年に1度のラッキーな年だそうなので、それを頼りに(?)頑張りたいと思っています
こんな私ですが、これからもどうぞよろしくお願い致します