笑い文字普及協会 初級トレーナー

美人になっちゃう笑いヨガクラブもとす主宰

深尾久美子です。

 

笑い文字には、お手本がありません

なぜなら、世の中には文字ってたくさんあるし

その文字の組み合わせでできている

言葉は数えきれないほどあるから。

そして、言葉によっても紙の上での配置によっても

書き方が変わって当然だからです。

 

たとえば、ひらがな50音ひとつひとつ

お手本通りに書けるからといって

それらを組み合わせたら

みたいなものが出来上がっちゃうじゃないですか。

 

顔の向きがいろいろに書けるから

お手本どおりの向きでしか書けなかったら

そっぽ向いてる感じになっちゃったりね。

 

シチュエーションによっては、

全開の笑顔が似つかわしくないときだって、ある。

 

 

だから、

笑い文字講座では

「ルール」だけを教えています。

ルールっていうのは、

「100人が見て、

90人は間違いなく いいね! って言う」

法則のようなものです。

 

笑い文字って、ただ可愛いとか

ほっこりするとかでなくて

見た人が笑顔になれるように

脳の働きを利用しているものなんです。

 

つまり、笑い文字講座で教えているのは

「人に、笑顔になってもらえる方法」です。

 

技巧を凝らしたり、上手いでしょってドヤったりしなくて

見た人が思わず笑顔になっちゃうのが、笑い文字。

 

だから、字が下手でも、絵が苦手でも

どなたでも書けて、渡せて、

喜ばれ、褒められながら自分を良くしていけるのです。

 

自分と、周りの人を笑顔にしたいなら

↓↓↓コチラ↓↓↓

 

 

 

 

 

ベルベル毎月第4木曜日は本巣市にて笑いヨガ&笑い文字入門ベルベル

7月25日 10:00~12:00 笑いヨガ(初回無料) https://resast.jp/events/355419

7月25日 13:00~15:00 ありがとう講座 https://resast.jp/events/355416

 

キラキラ一生続けられる大人の部活ラブ

       資格取得してお仕事にもキラキラ

笑い文字 入門から講師養成までやってます

 

下矢印講座一覧下矢印

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/25321

 

お問合せは、LINEからも受け付けてます

↓↓↓コチラをポチっとしてくださいねウインク