おすすめ!「照宝」のセイロ | HOME & WORKS ☆ DIYとナチュラルかっこいい空間づくり

HOME & WORKS ☆ DIYとナチュラルかっこいい空間づくり

自宅のインテリアや収納、セルフリノベーションのこと。


こんにちは!

kumikoです(^^)



私のおすすめの調理道具はこちら、セイロですキラキラ

{08C63A63-9E6C-41A1-84CA-C416CD7A110A}


横浜の中華街にある「照宝」のセイロを使っています。


この「照宝」っていう文字がよくないですか?ラブ


{F4E79A0F-5DF3-4E8B-BDCE-E5B132B610BF}


「え~、横浜遠いから行けないよ~」

っていうあなた!!



安心してください!ウシシ

通販してもらえるので、わざわざ横浜まで行かなくても大丈夫ですよ!



送料と代引手数料がかかるので、

商品代金+1000円ほどで送ってもらえます。





前にもセイロ、おすすめでーす!って

話をしたんですけど、(記事はこちら )




思いのほか都合が良かったので

追加注文することにしました。



先日メインのおかずの付け合わせに、

カボチャとキャベツを蒸したんですけど、


蒸し時間が違うので時間差で投入しなくちゃいけなくて、


途中で蓋を開けて、「あちち、あちちあせる

と言いながら入れなくてはいけません。




なのでもう1段、身の方を買って2段にすれば

楽チンに乗せられますキラキラ



それに、4人家族で24cmのセイロ1段では小さ過ぎました。




なので、きのう「照宝」さんに電話して

身を1つ注文しましたよ。



そしたら今朝もう届いてびっくりビックリマーク

さっそく開けて見て


「ん? 大きい?」

「いやいや、ちゃんと27cmの杉でお願いしますって言ったし…」



ドキドキしながら、今使っているセイロと重ねてみましたよ。

{E330E5A3-8797-4803-BAAB-5F3510988567}


ガビちょーん笑い泣き

大きいやん!!


そうなんです。うちのセイロは24cmなのに、

27cmと勘違いして注文してしまったんです汗



{D19402CC-3599-42B5-94CC-51429D7D5184}


これくらい違います。。


アホやえーん




返品するのもまた送料もかかるし

肉まん蒸す時に、もうちょっと大きいといいのにな~

って思ったので、


27cmのフタと、24cmの身を追加注文しようと考え中ねー



ただね~

置き場所がね~

問題なのよね~えー?



でもきっと大活躍してくれると思うので

良しとするかOK