【6/11(日)】オーラソーマオンゴーイングデーのご案内 | 医療カウンセラー土田くみが伝えるカウンセリング技術のつけ方磨き方|スーパーバイズ・教育分析・心理カウンセラー養成

医療カウンセラー土田くみが伝えるカウンセリング技術のつけ方磨き方|スーパーバイズ・教育分析・心理カウンセラー養成

Kumi心理カウンセリング研究所代表 公認心理師土田くみが対人援助職のかたが心理支援も併せて出来るよう、カウンセリング技術のつけ方磨き方をお伝え致します。

6月も開催致します!

オーラソーマ オンゴーイングエデュケーションデーのお知らせ

お申込み受付中です!

■医療現場でのオーラソーマカウンセリング実践■

こちらの講座は、実際にオーラソーマを医療現場に取り入れている
医療カウンセラー、土田くみ先生によるオーラソーマのオンゴーイングエデュケーションデーデー(旧シェアリングデー)です。

医療でのオーラソーマの必要性をお伝えします。

 

医療現場では、どのようにオーラソーマが取り入れられ、
カウンセリングしていくかをお伝えします。

また、実際に患者さんが選ばれたボトルを元に症例検討をさせて頂きます。

何回かに渡り来院されている患者さんのカウンセリングの経緯と、
オーラソーマボトルとの関係性を見ていきます。

どなたでもご参加いただける講座です。

オーラソーマプラクティショナー更新の対象にもなります。

 

 

前回に続いて、6月も開催いたします。

前回の様子はこちらです

 

 

image

 


【日時】 2017年6月11日(日) 12:00~18:30
     


【受講料】 30,000円(税別)
ベル受講料の早期割引(1万円引き)があります。
5/11(木)までのお申込み&ご入金で、32400円→22400円に。

 

※お振込後のキャンセルについて、開催3日前までは、振込手数料を差し引いた金額をお返しいたします。

開催の前々日・前日は半額料金、当日は全額のお支払いになります。


【場所】 カウンセリングサロン エルモリヤ

     (JR芦屋駅より徒歩3分 ラポルテ北館2F)

【講師】 医療カウンセラー 土田 くみ

【定員】 8名 
 

メールでのお問い合わせはこちらから

 

 

 

この講座は東京でも行われ、オーラソーマティーチャーや、

現役のカウンセラーさんでオーラソーマプラクティショナーの方々にも

大変興味をお持ちいただき、ご参加いただいた講座です。

 

 

 

~ 講座を受けられた皆様のご感想 ~

 

◎コンサルテーションに自信が持てなくてずっと行ってこなかったが、

復活させようと思いました。

こう言わなくてはならない、言ってはいけないことがあるのか等、難しく考え過ぎていたところがあるのかもしれません。早速組み立てて取り入れたいと思います。 (プラクティショナー T・Mさま)

 

 

◎どうしたらいい?どう言ったらいい?と思っていた疑問が解決できてよかったです。 (プラクティショナー S・Cさま)

 

 

 

◎大切な時間となりました。

医療の中で活動されている方々のお話を聞く、この大切さを学びました。 (プラクティショナー M・Mさま)

 

 

◎すごく勉強になりました。医療でのオーラソーマは、やっぱり全然違うと思いました。難しい。

でも、もっと増えたらいいのにと思いました。

とても深いです。 ( プラクティショナー T・Mさま)

 

 

◎独学で勉強したことを体系的に学べ、大変役にたっています。

オーラソーマは色を中心とした感情表現、自分自身のストーリー表現は新しい発見でした。( 医療講座受講生 T・Kさま)

 

 

メールでのお問い合わせはこちらから

 

まだお席ございます。