病気の方のオーラソーマカウンセリングのやり方 | 医療カウンセラー土田くみが伝えるカウンセリング技術のつけ方磨き方|スーパーバイズ・教育分析・心理カウンセラー養成

医療カウンセラー土田くみが伝えるカウンセリング技術のつけ方磨き方|スーパーバイズ・教育分析・心理カウンセラー養成

Kumi心理カウンセリング研究所代表 公認心理師土田くみが対人援助職のかたが心理支援も併せて出来るよう、カウンセリング技術のつけ方磨き方をお伝え致します。

こんにちは。
 
医療カウンセラーの土田くみです。

オーラソーマはカウンセラーにとりとてもコミュニケーションツールに良いものです。


しかし相手が病気の方やかなり状態が悪いなと感じたらオーラソーマを中断したり、或いはクライアントさんがボトルをほしいと話されても24時間その方の監視が出来ない限りは薦めないことも必要です。

そんな見極めや、パニック障害の方に有用な商品、或いはうつ病や統合失調症の方の助けになる商品をお伝えしました。

また、オーラソーマのチャクラセットは心身のバランスを調整するだけでなく、様々な身体の怪我や症状にも使えるもので、ある意味一家に一台あれば救急箱のようなもの。

そんなお話を1日かけてお話をしました。

受講生は、以前に受けたけれど症例が違うし、新しい見解などとても勉強になったと仰ってくださった再受講のかたや、また通常のオーラソーマのコースや勉強会では聞けないクライアント対応を聞けたと仰っていただけました。


オーラソーマを一般の方にお薦めするには?


オーラソーマのボトルを通してお薦めしないほうが良いとおもうコンビネーションなど学んでいただけました。

こんな勉強は次回は関西では5月に開催されるオーラソーマオンゴーイング、プラクティショナー更新対象の医療現場でのオーラソーマカウンセリング実践です

これからのオーラソーマカウンセリングに活かせていただけたらと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

医療カウンセラー  土田くみ

Kumi心理カウンセリング研究所
078-923-5287

>>メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします

 住所】〒673-0041 兵庫県明石市西明石南町2-8-13 大黒ビル1F
     〒659-0092 兵庫県芦屋市大原町11-24ラポルテ北館2F

【アクセス】JR西明石駅 東口改札より徒歩3分

【HP】http://www.kumi-mc.com/
>>(一社)日本医療カウンセラー協会認定 医療カウンセラー養成講座スケジュール
>>英国オーラソーマ社認定 オーラソーマ 講座スケジュール