生きづらさは誰にでもありますから! | 医療カウンセラー土田くみが伝えるカウンセリング技術のつけ方磨き方|スーパーバイズ・教育分析・心理カウンセラー養成

医療カウンセラー土田くみが伝えるカウンセリング技術のつけ方磨き方|スーパーバイズ・教育分析・心理カウンセラー養成

Kumi心理カウンセリング研究所代表 公認心理師土田くみが対人援助職のかたが心理支援も併せて出来るよう、カウンセリング技術のつけ方磨き方をお伝え致します。

皆さんこんばんは。

いつも研究所ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

医療カウンセラーの土田くみです。

最近特に多いと感じるカウンセリングの方の悩みですが、以下にあてはまり、やっと理解してくれる人に出会った!


何故誰も教えてくれないの?

そんな風に泣き崩れる患者さんもおられます。

まだまだ理解がないのがよのなかですが、少しずつ浸透して来ています。

できないことを目を向けず、自分を認めて良い方に伸ばせたら素晴らしい個性です。

社会に適応でき、リーダーシップを取られているかたや研究者もたくさんいらっしゃいます。

繊細な傷つきやすいかたは以下を参考にしてくださいね。

毎月columnの依頼で書いてます。


https://latte.la/column/30769585


いつもありがとうございます。


医療カウンセラー  土田くみ