TODAY'S
 
環境活動家の谷口たかひさ氏をご存知ですか❓



私が谷口青年を知ったのは
2020.3.14ですビックリマーク

⬇︎この時、初対面突撃滞在時間15分ゲラゲラ


ブログのテーマで調べたら、26記事ありましたビックリマーク


谷口青年のお話は、6回かな❓

聞かせてもらってます耳


コラボも何度かさせてもらってるんですよ音符


そんな谷口青年が、本を出版されましたクラッカー


 シン・スタンダード



この表紙を見るだけでも、日本と世界のスタンダードの違いを思い知らされるでしょあせる


⬇︎出版社から出てるPOP



めっちゃオススメです

ここでひとつ

  エビングハウスの忘却曲線

の話をしますビックリマーク


ひとは、見聞きした事の

約半分を20分後には忘れている悲しい

1時間後には約6割を忘れ…

1日後には約7割を忘れ…

1ヶ月後には約8割を忘れている

詳しく説明

    


1. 何かを学ぶ時、その知識があなたにとって意味のものであったり重要なものであったりした場合、暗記は楽である。
逆にその内容があなたにとって意味のないものであれば、すぐ忘れる。


2. 学習に時間をかけると、吸収できる情報量も増える


3.一度目の学習より二度目以降の学習の方が簡単になる。復習を重ねるごとに忘れにくくなる。


4. 一度にたくさん学ぶよりも、時間をかけて何度かに分けて学んだ方が、学習効率は上がる。


5. 学んだ直後から物忘れは始まる。最初は一気に忘れ、次第にゆっくりと忘れるようになる。



NKGがブログや動画を残しているのも、何度も見聞きして欲しいとの思いがあります飛び出すハート


人間は、自分に興味があったり

都合の良い事しか

記憶に留めておきません指差し


だから、この本ビックリマーク


谷口青年のお話を聞いた事のある方も

SNSを読んでいる方も

ぜひ、手に取って読んで欲しいビックリマーク


日本人が生きづらいのは、日本の常識しか知らないから


人は無知というだけで、知らない間に損をしている。


世界80ヵ国を見て来た谷口青年だから感じた外国と日本の違いをこの1冊で知れますよビックリマーク


京都市の方は、京都市図書館にリクエストしましたので、借りれますよ〜チョキ

ぜひ、予約して下さいね〜音譜

※購入はされたが貸出はまだあせる


人間は都合よく忘れる生き物

NKGのYouTubeコツコツと配信して54本🎥

谷口青年との動画もあるよ!!


  過去の難病感謝祭講演動画もありますょ!



NKG募集中のイベント


お申込みこちら⬇︎