不登校 安心できる情報は… | ぽこあぽこ。。のんびり歩こう♪

ぽこあぽこ。。のんびり歩こう♪

子育ち・場づくり・ココロの話

我が子の不登校から気づいたコト  今ここにある幸せ



昨夜、地域の民生委員さん達の定例会で
「親の会」を紹介してもらえることになり
少しお話ししてきましたニコニコ



最初に

『「不登校の親の会」を知ってる方はいますか?』

…と聞いたら ほぼゼロ。

ま、そりゃそうか。

周知の機会を与えてもらえて有り難いです^^


ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符


茶話会のチラシ
今度 主催する講演会のチラシ
それに
教育機会確保法のリーフレット↓も一緒に
配布しました。





我が子が不登校になったとき

とにかく 元の状態 に戻すことが
正解だと思ってた。

元の日常に 戻さなくちゃ って。
それしか 考えてなかった。


後々、そうじゃなかったと気づくんだけど。

そう気づけたのも
いろんな日々を重ねたから。

どんな日も 
どんな気持ちも 
必要だった。


ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符



『不登校』を経験してない人に

どう伝えるか

どう伝えても 
ちゃんと伝わらないのは
わかってる。



こんな人達がいるよ
誰でもそんなことが起きるよ

起きたとしても なんとかなるよ
こんな場所があるよ


それだけが伝わればいい照れ


気持ちをわかってもらおう‥とまでは
思ってないから。(それでも伝えるけどね)



不登校は 甘えじゃない

行きたくて 
でも行けなくて
苦しんでる子がいることを
知っていてほしい



優しい言葉なんていらない
何もしてくれなくていい^^




お話させてもらえる機会をもらい
チラシを置かせてもらえたことに感謝。
必要な方に届きますように。



ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



情報は、一つでも多い方がいい。

迷った時、悩んで時、
聞いてくれる人がいるだけで
救われることがある。



『大丈夫よ』ていう言葉。

先生や 支援者に
「大丈夫、なんとかなるよ」って言われても
なかなか そう思えなかった…


気休め言うな。
他人事だと思って。
憐れんでんの?

時には
そんな気持ちにもなったりして…ね。

情けない気持ちにもなる。



でも、同じ経験をした人からの
『大丈夫よ、うちもなんとかなったから』は
やっぱり説得力がある。


正しさを話されるより
不登校あるあるを話して笑い合えた方が
ずっと気持ちが楽になる^^



「親の会」には その良さがあると思う。

リアルな役立つ情報、安心できる情報も
経験者は持ってるからね。


どこかの 不登校支援マニュアル よりも
そんなマニュアルがあるか知らんけど。笑

よほど役立つよ。経験者の情報の方が。




安心安全な情報を得るためにも
経験者の話を聞いてみることを
オススメします。


直接、話さなくても
ブログや経験談を読むとかね。

いろんなパターンのお話を聞いて
不登校のその後‥なども聞いて
自分の糧にしよう。




今、悩んでる方がいるなら
誰かを頼ってみてくださいね。

自分の周りの情報集めから^^

「大丈夫」に繋がるヒントは
たくさんあると思います照れ


【追記】
2年前の記事が上がってきた^^
繋がる感じだから貼っておきます。



🍀Kunの公式LINE  

私が関わるイベントの予告や
不登校関連情報を不定期で流しています。
日々の呟きも…。

一言メッセージには、一言返信が届きます♡