おはようございま~す✋
朝から電子マネーカード落としてしまった



チャージしたばかりだったのよ…
スマホと一緒にポッケに入れてたんだけど…、どうやら、スマホ取り出したときに、シリコン性カバーだからか?くっついて、落としちゃった可能性大
ううっ…仕方がないので、
厄落としと思い、気を取り直しま~す。
さてさて、今年ラストの
秘湯ロマンの旅におでかけです♨

プチ断食終了後はすりおろしりんごヨーグルト

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福島放送『ドミソラ』の✨うれシピ✨コーナーの
再現♪
今回は「ごぼうの洋風おかずきんぴら」
材料は
ごぼう150g
さつまいも150g
しめじ50g
豚バラ150g
赤唐辛子(1本分輪切り)
パセリ(一房くらい みじん切りして大さじ3)
みりん 大さじ1と1/2
しょうゆ 大さじ1と1/2
オリーブ油 大さじ2
粉チーズ 大さじ1

①"ごぼう"と"さつまいも"は
皮つきのまま、よく洗って、
大きめに斜め切り、さつまいもはさらに半分にして、こぼうと同じくらいの大きさにしてから、水にさらす。
②豚肉は6cmくらいの長さに切る。
しめじは石づきを切り取り、手でほぐす。
パセリはみじん切りに。

③ざるにあげて水気を切ったごぼうとさつまいもを
オリーブ油をひいて、熱したフライパンに
並べて、蓋をして中火で4分

ある程度、焼き目がついたら、蓋をしたままフライパンをゆすって、全体の火の通りをよくする。
木串でさして、火の通りを確認したら、
豚肉としめじを加えて、
豚肉が白くなるまで焼けたら、
さらに中火で2分

④みりん、しょうゆの順に味付けをして、
赤唐辛子、パセリをいれてサッと炒めて、
最後にポイントの粉チーズをin

これで『ごぼうの洋風おかずきんぴら』の出来上がり
粉チーズとパセリで洋風✨
普通のきんぴらの味つけより、
優しく丸い味になります。
美味しい~(^q^)
ぜひ!お試しください

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして!
湯もみガールズ 菜々絵の温泉ブログ
『温泉盛り♨ 恋盛り❤』♨まった~湯♨
第18弾♪も更新しました!
http://ameblo.jp/nanaeonsensuki
こちらもcheckチェック✅してねぇ~~~❤❤❤


感謝心