昨日は

土台講座の2回目のミーティングでした❣️






くめはながやってきて



とーっても効果がある

ワークを二つやりました。



今でも思い出してはやっています。





なんかね

こういうワークって


昔はちゃんとやってなかった。





その時はやるし、

へえーって思うのに



実際にやり続ける



ということがあんまりなかったな…

と思うんです。





それは、たぶん

感じながらやってなかったからだろうな、

と思う。





2つのうちの一つのワークは


ワークして出てきた言葉を

鏡の自分に向かって言う、というものです。



その言葉を言うと、

身体の奥でじわっとするのが

分かるんです。



身体が反応してるから、

効果があるって分かる。

だから続けようと思える。





ブラシノキの花が好き😊





以前は、身体の反応なんて

まるで感じてなくて


気持ちと思考が一緒のものだと思ってたし



ちょっとやってみて、

「で?」

ってなっていた。





効果がわからないものを、

続けようとなんて思えんのですよねー😂





自分に何か声を掛けた時、


必ず身体が反応するものがある。




大丈夫だよ。



そのままでいいよ。



間違ってもいいよ。



大好きだよ。






それは、その人にしかわからない


その人の心を溶かす


魔法のコトバ。(BGMはもちろんスピッツの「魔法のコトバ」だ!)←どうでもいい







ただ、言葉を自分に掛けただけなのに

じわっとして涙が出る。


身体の反応が面白いので、

何度もやったりしてました。笑





反応があるってことは

癒されているということ。





やり続けてるうちに

気がつけば

悩んでいたことが

気にならなくなっているんです。









【募集中♡】

感謝ワークもコトバの魔法です😍