256:>>79 何者でちゅか

 

1:(東京都) 14.10:26 ☆43:ネオ麦茶からの新参だけど  当時は2chが怖くてあんまり書き込めなかったなw

IP抜くぞと言われてどれだけビビったかw

228:>>43 ホントに3年くらいはROM専だったわw

478:>>43 今はどっちかと言えば毛抜くぞの方が怖い


☆スレタイと関係ないので、パス。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6362400
https://giwiz-tpc.c.yimg.jp/q/iwiz-tpc/images/tpc/2020/06/13/1592022370_20200613-00000006-asahi-000-view.jpg

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592097967/

13:>>1 少なくともお前は、古参ではないぞ。

244:>>1 ソースと関係ないスレタイつけたな 明日お前の一家皆殺しにしてやる

327:>>1 リアルタイムで電車男知ってた人くらい?

8:一番古い記憶は東芝クレーマー事件  スレのレス数が無制限だった頃の話だな

事件直前にネオ麦が立てたスレでキリ番取った記憶ある

313:>>8 めちゃくちゃ懐かしいな東芝クレーマー  俺もそのへんが最初の記憶だなー。

あと同じくらいの時期に松屋カエル牛丼事件とかもあったと思う  企業がヤバいことしててもネット無い時代はこういう告発できなかったんだなと思うと、やっぱりなんだかんだ時代って変わってんだな

それまでネットの世界は東風荘とUOで完結してたのが、掲示板文化に触れた最初のきっかけになったわ

320:>>313 あれから何があっても松屋には入ってないわ

432:>>8 俺もそこから

102:これから古参も減っていく 諸行無常

146:(熊本)ってだけでぼっさんゴッコできてよな

195:17年前、win95に変わり我が家に届いたXP、@niftyで契約した回線、初めて来た2ch、自分は子供で周りは大人の怖い世界


205:お前ら20年もこんなとこで糞レスして悲しくならないの?

206:>>205 お前らがいるから悲しくないよ

207:>>205 不思議なもんです

210:>>205 妻子もいない毒男ばっかりだからな

217:>>205 20年って字面の衝撃度がすごいな


221:あめぞうの時代とかってネットの偏差値高かったの? 今みたいに底辺すくなかった?


257:>>221 底辺と言うものの概念が余りなかった

パソコンが50万もするわセットアップもコマンドラインだし時間もかかるわでそう言った敷居があったよ

だからと言って高尚な事言ってたかと言うとそうでもないし罵り合いもあった

今は敷居が低くなった分話してみたいとか面白い連中を発見するのが難しくはなったよね

~マニアも息潜めちゃったしね