☆16:一万円借りました。パチンコで負けたという特別な事情があります。 だから返しません。  チ4理論www 

 

1:荒波φ ★ 16.19:00 ☆19:江戸時代から人との約束は命かけても守る崇高な精神の日本人に、侮蔑されても当然だわな 

イ・スチョル 名城大学経済学部教授(環境経済学) 

https://japanese.joins.com/JArticle/2660057 ;
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1589623252/

2:>>1 ムン引きずりおろしたら約束も変わろうw

314:>>2 前政権がやったことだから知らないニダ 毎回これだものなぁ

26:>>1 このすれが伸びる理由が癬人との差だな。  約束の差というだけで。

49:>>1 分かった。  断行しよう! 

82:>>1 あの、これを受け入れたら、ありとあらゆる契約が出来なくなるから断交ってなるんだけど  まぁ、ある意味それで葛藤は解消するけどさ

86:>>1 文言として表記された以外のそっちの都合なんて関係ないわアホンダラ

91:>>1 安倍政権が退陣させれば国交断絶と経済制裁を発動して阿鼻叫喚だぜ?  集金さんも国賓はノーカン 

101:>>1 勧告が一方的に約束を破って日本企業の財産を差し押さえて棄損してる訳でしょ? 

約束の差なんて持ち出したところで言い訳にもなっていない 勧告人は知恵遅れか? 

123:>>1  > 勧告で約束をするということは、「ほかの特別な事情がなければ」という、> 約束よりさらに重要な事情がある場合は相手を説得できるという無言の前提が入っている。

129:>>1  嘲癬人は本気で犯罪民族だから殺すしかないと思わざるをえない… 

そんな約束はしてませんw 約束を守りましょうねw こういう事を平気で書くところが,ほんとに土人 

137:>>1 それを理解したからこその絶縁だろ 

140:>>1 🔥火病🔥・🔥国民情緒法🔥・🔥日本人を攻撃・弾圧🔥 条約なんか完・全・無・視  幼稚園から反日教育をしてるニダ 

半島と竹島で日本人を虐殺したニダ 日本でテロ活動をしたニダ 日本製品の不買運動、日本企業を差し押さえたニダ……ほか無限 

日燗ロウソクデモ隊・嘲癬学校・共産勢力・パヨク政党へ 「いつ日本へ謝罪して賠償金を積んでくれるの?」 

143:>>1  > 勧告で約束をするということは、「ほかの特別な事情がなければ」という、約束よりさらに重要な事情がある場合は相手を説得できるという無言の前提が入っている。 

国際政治でこんな論理が通じるかよw 日本に擦り寄ってくる気持ち悪い記事だな。


147:>>1 アホか 約束に差があったら、その約束で不利益を被った方は 次も同じ相手と約束すると思うかよ

155:>>1 ちょっと何言ってんのかわかんない。どうでもいいから、二度とこっち見んな。

163:>>1 レーダー照射問題見ても分かるだろ 明らかに自分側に非があっても認めずコロコロ言い訳変えて 挙句の果て事実を捏造し相手を悪者にして罵詈雑言 

会議をやっても終わった直後から合意を覆すおかしな解釈  挙句の果て合意を捏造して相手を悪者にして罵詈雑言 

歴史・領土問題に限らずこの調子  挙句の果ては反日法拡充へまっしぐら 断交するしかないでしょ 国交になんのメリットがあるの? 

「彼らとは付き合うべきではないのです」 ワジム・トカチェンコ氏の言葉が胸に沁みる 

172:>>1 いったいお前は何を言っているのだ? 

178:>>1 契約の定義がw 

195:>>1 約束を重んじてこそ日奸葛藤は解消されるんじゃないの?

206:>>195 そのレベルじゃない 迷惑な国という認識  信頼というのは簡単に回復しない

246:>>1 日本はもう相手にしない 勝手に死ねばいい 

252:>>246 分かり難いわね・・・どっちの立ち位置かしら?

247:>>240 >>1 に書いてある勧告の言い分を使うとそうなるのを理解できないの?w  約束を守らないのがありなら,日本も守る必要無いんだけどw 

ほんとに馬鹿だなw

271:>>247 >日本が「慰安婦」「徴用工」で賠償します弁償します  なんて約束はしてないね。

268:>>1 そこまで無理して勧告を理解しなければいけないのなら断行でいいっしょ 

287:>>1 価値観を共有できない敵性国家。 おたがいそれで結構。 

303:>>1 なら永遠に解消されることはないな 是非とも断交しよう💕 

373:>>1 端的に被害ってのが大嘘だっていうその一言に尽きる。

393:>>1 人類と、似非人間の差ってことだね 

400:>>393 その通り人間と思うことが過ちである 「契約」や「約束」は 嘲癬人とは出来ないし意味のないもの

☆>>1 嫁 416 

424:>>1 時間を守り 約束を守り 嘘をつかない  これが出来ないと葛藤は解消されない 

445:>>424 チ4は約束を破り、嘘を吐くように遺伝子レベルで出来ているんだぞ 嘘を吐くついでに呼吸して生きているんだ 

嘘を吐かなきゃ死んでしまうんだぞ 酷いことを言うな 

435:>>1 >これに対し日本で約束をするというのは  日本で、じゃねえよクソがw 

454:>>435 約束は相手をブチのめしてでも守らせるものってのが世界基準だから合ってる。

474:>>1 約束とは、守らないためにある  というチ4側の国是 

806:>>1 勧告だけがが1965年の約束に戻り1910年ころからの人権に対する慰謝料があるなら 日本は言わないが置いてきた資産の返還・清算ができる事になる  ただただ言わないだけ 

勧告にある権利が日本にないという理屈もあり得ない 論理の飛躍は 面倒くさいな 

808:>>1 「寝言は寝て言え」とは  この国の為にあるような言葉だな 

819:>>1 国内法より国際法や条約のほうが重いって理解できない、池沼民族