
お試しFIRE生活中&クルーズ初心者のクマヨです。
コスタ セレーナに乗船して来ました
3日目は上海観光です。
上海は日本と時差が1時間。
前日の寝る前に時計を変更しました。
コスタツアーの優先下船が終わるのを待って、
一般枠で朝9時頃に下船しました。
港から上海までは遠いので、慣れていない人は、船の寄港地観光か、旅行会社のプランを申し込むことをおすすめします。
私は旅行会社のシンプルな送迎ツアーを
事前に申し込みました。
港からバスで上海の銀座(?)に到着。
1時間くらいかかりました。
あとは集合時間まで自由行動。
1人でふらふら散策します。
今回はスマホはカメラ以外使いません。
なんだか格式高そうな建物が多い

歩行者天国で道路が広い

思ったより人が少ないです
上海の大丸に入りました
新世界大丸百貨店
目当てはこのエレベーターと

らせん式のエスカレーター

ピンクが可愛い


涼しくて静かで人も少なく、安心して過ごせました。
お手洗いも清潔で日本の百貨店とかわりなし。
地下2階の食事エリアも綺麗でしたよ。
涼んでから外に出て

少し歩きます
10分もしないうちに目立つタワーが

夜景が有名な外難エリア
もうすぐそこです

花壇塀を越えて川へ移動
近代的ですね

少しだけ見学して戻ります
夜景にはまだまだなので空いてました

夜景も見たかったなー。
来た道を帰りながら、記念に撮影
中には入らず。有名だそう。

街並みは銀座と言われれば、そうなのかな?
(銀座に行ったことがありません…)

面白い電車バスも

下調べをしていなかったのと、
暑かったのもあって、
近くにあった豫園(ヨエン)には行きませんでした。
歴史ある街並みで綺麗だそうです。
私は冷房のある百貨店巡りをしてました。
上海まで行って何をしているのだか

【クマヨの個人的感想】
街並みがすごく綺麗
そして静かです
日系百貨店の商品が可愛い!
この辺りなら1人でも安心して歩けるなと思いました。
次回は船に戻ってナイトショー予定です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!

おすすめ本です
船の情報、マナーや持ち物
色々載ってます