今回は私が精神科で出会ったアダルトチルドレンの患者様の特徴をお話したいと思います。
1・感情を表すのが苦手
これは子供の頃から感情を抑え込むことが当たり前になってしまい
自分の言いたいことを言えない状態になります。
感情を無限に抑えることは出来ないので、限界になると大爆発をして
怒りや暴力に訴えます。
2・人を頼れない
親を信用できない環境で育ったため
大人になっても人を信じることが苦手で
相談すればすぐに解決できるようなことでも
自分一人で解決しようとします。
3・人に何かをしてあげないと気が済まない
子供の頃に親の中が悪いと自分が中に入って
親の中を取り持とうとします。
大人になっても同様に人の約に立てないと生きる意味が無いと思ってしまいます。
思いやりで行動をしていないので、見返りがないと、相手を恨んだり、縁を切ろうとします。
4・孤独感が有る
人との信頼関係を作れないのでいつまでも孤独なんに悩まされます。
パートナーが出来ても自分の本音が言えないために孤独感を感じ続ける人も多いです。
5・自分を責める
自分の主張を言うことで親に怒られた経験をしているので、
家庭に何か問題が有ると自分が原因と考えてしまします。
簡単に説明しましたがこれがアダルトチルドレンの特徴です。
アダルトチルドレンは病気では有りませんが、
それが原因でパニック障害や依存症など精神病にかかってしまう可能性があるので
もし心当たりの有る方はお早めに病院に行くことで症状を改善します。