動かせ未来 | クマのアフタークラス

クマのアフタークラス

歴史のおもしろさを知って欲しいと熱く語るが空回り(^ω^)
でも、めげずに高校の日本史や日頃思うことをつぶやきます。
スマホは「記事の表示」→「テーマ別」→「適用」と絞り込むと便利です。
Twitter「クマのアフタースクールT」(@base_kuma)もよろしく。

   年末・年始は自分の意志が試されます。大学に行きたいという強い思いが合格を引き寄せます。どうしても辛いときには気分転換に大学のホームページを見て、キャンパスを格好良く歩く自分を想像しましょう(私は、学生食堂のメニューをみてモチベーションを高めます (#^.^#))。

 さて、この段階で気をつけることは、

 ①時間を決めて問題を解くこと。「問題を解く感覚」は意識しないと、ズレが生じてきます。校外模試が終わっても、まだ模試(自分たちで採点する「パック式」のもの)を年末・年始にやり続けるのは、そのためなのです。入試本番に向けて「問題を解く感覚」は保持しておきましょう。

 ②史資料や図・グラフ問題は受験生の大半が初めて見るものですが、実は今まで学んだ知識(授業、定期考査、外部模試、問題集などでやったことを含めて)とどこかで必ず結びつく問題です(そうしないと教科書の範囲を超えてしまうから)。したがって、焦らないことです。ヤバいと思ったら深呼吸ですよ。秋以降、得点が伸びなくて悩んでいる人は、ここから伸びる可能性が高い。昨年は、多くの生徒が本番で得点を伸ばしました(本当にびっくりしました Σ(・□・;))。
 そして、③生活リズムを整え、心身ともに健康に留意することです。風邪や新型コロナ、インフルエンザはもちろんですが、心の面での悩み、モヤモヤ、イライラ感が募ったら、目を閉じて音楽を聴いたり、コーヒーなどを飲んだり、換気をしたり、身体を動かしたりして、頭を少し休めましょう。

 今までやってきたことに、意味のないことは何一つありません。もっともっと自信を持ってくださいね。

 良い年を迎えましょう。!! 

 なえてみせる

 かまとともに

 いこうつかむ

 ういはいいか

 ごかせみらい