お祭日和の東福寺展 | ブラっkuma★の日記

ブラっkuma★の日記

今日も京をブラっkuma...

京都国立博物館へ行きました



東福寺の展覧会が開催されています



東福寺って、何回か行っているのに

仕事絡みの訪問が多くて

建物の中をゆっくり拝観したことはなく

実はほとんど知らなかったのですしょんぼり


展示は、本当に丸ごと東福寺で

仏像や仏画に書物、かなり見応えがありましたキラキラ

東福寺さん、ええもんあったんやなあ

と今更ながら見直してみたり。


展示も見やすくて、解説もわかりやすくされていたので、漢字に弱いkumaには面白く見ることができました本



消失してしまったご本尊の左手が、もとの仏像の大きさを物語ります。目

ご本尊は15メートルもあったらしいのですが

他の仏像やその周りの掛け軸や仏具も

普通のお寺に在るものより全てが大きいみたいなので

それを納めている場所建物の大きさも、想像以上のスケールなんだろうなと、昔の技術に感心しました。目



会場にはこんな撮影スポットも。もみじ

もうすぐ、こんな風景になるんだよね

人の多さを想像すると落胆ですが(笑)



今日の考えるさん、青空に映えますねラブラブ



お天気が良いぞ〜晴れ

この日は、このあと時代祭なので慌てて帰りました(お家の周りの道が閉鎖されちゃうからな)自転車


お家に戻り、少しすると太鼓の音が聞こえて来ましたキラキラ



やっぱり、このピーヒャラドンドンドン

を聴かないとね〜音譜



ご苦労様と言いたい若者たち🥁


文化庁の戸倉さんと会議所の塚本さん

賛否両論の凸凹コンビさんしょんぼり

市長はこれが最後の時代祭なんやろなあ



時代祭の夜は、鞍馬でも火祭があります

天候に恵まれたお祭り日和な一日でした