最新 熊本駅の今 | ☆優☆のブログ

☆優☆のブログ

日々感じた事、思った事を書いていきたいな。

今日の午前、3月のJR九州ダイヤ改正と共に開業する、新しい熊本駅を撮影に行ってきた^^

旧熊本駅駅舎は解体され、駅前広場、駐車スペースの整備が行われていた。


完成した熊本駅の新しい駅舎

駅前広場 駐車スペースの整備が行われていた

新しい駅舎は、熊本城の武者返しをイメージした重厚な作り。解体された旧駅舎跡地は、駅前広場、駐車スペースが整備されていた。


整備中の駐車スペースと熊本駅駅舎

旧駅舎が解体され 駅前広場が見えた

駅構内でも撮影を行う事に。5番線には、JR三角線の気動車キハ47が停車していた。

2両編成の車両は、国鉄時代から運行。このタイプの車両は今では珍しいと思われる。


5番線ホームから駅構内全体を撮影

3番線に停車中の815系電車(八代行き)

5番線に停車中のキハ47気動車(三角行き)

駅前広場、駐車スペースなどの整備が現在行われており、来月16日に熊本駅が開業予定。その後は、駅ビル建設工事に入る。