Instagram | TIKU

TIKU

⭐主にレザークラフト日記⭐

光市angeさんで委託販売させていただいています。委託作品の販売・オーダー可能(作れるものは)です。Instagramはtiku_handmade。

{0CB55E0E-3D89-4DF5-9EDF-609AE6EB973C}

こんにちは

昨夜は 12月 ワークショップの試作品作り上矢印
何になるでしょうか
試作品=自分用にするつもりで
作成しているのでシンプルに作成中〜

革のカットだけ準備しますので
あとの工程は全て参加者様に
行っていただく予定です。
同じ革でも糸の色や刻印で仕上がりも
変わってきそうですね

毎回 アップすれば良いのですが
iPhoneでブログをアップしていますので
写真を探すのが大変で 
たまにしか載せずにすみません

{35E41D8D-2230-42E2-A5CC-D3E6E7BE308D}

最近 ブロ友さんがInstagramで探して
フォローして下さることが多く嬉しいです
ありがとうございます

昨日 動画がブログではアップ出来ませんでしたが
Instagramでは出来ました
なるべくブログと被らないようにと
思いながらも 最近はハンドメイドの時間が
減っている分 被ること多くなっています
なかなか難しいですね

{BF1B562C-9C67-42E9-B91D-E92BA132D03A}

最近 三男が 部活休みの時は 
夕食を作ってもらい 
かなり助かっております

我が家では お小遣いというものを
あげていないので お手伝いをすると
バイト代として払うシステムです
三男は料理が好きなので 作ってバイト代を
もらえ 私は その時間にパソコン作業でき
お互いにウィンウィン
しかもメタメタ美味しいので心もhappy

でもね。長男が中学生の頃
参観日の時に お小遣いを貰っていない人!
という質問を先生がされまして
貰っていない子は我が子だけでした
バイト制だと説明をすると 
信じられないとの声も聞こえてきましたが
私からすると お手伝いもしていないのに
多い子は数万円も お小遣いを貰ってることが
信じられませんでした

それぞれの家庭  子育ての考え方も
違いますものね。

やけに三男が最近 手伝いをするので
欲しいものがあるのか聞いてみると
ハイカットのブーツ👢だそうでして
買ってあげたい気持ちと
コツコツ貯めてる気持ちも
大事にしなきゃという気持ちで
親心複雑です

{9695AA1C-BF81-4917-ACD2-4ECD2A2E65B5}

台所まで飾りまくっていますが
三男専用の調理道具も増えてきましたよ
こんな日々も高校生までかと思うと
少し寂しくなったりする今日この頃です。