iPhoneカバー | TIKU

TIKU

⭐主にレザークラフト日記⭐

光市angeさんで委託販売させていただいています。委託作品の販売・オーダー可能(作れるものは)です。Instagramはtiku_handmade。

{18BE61C2-E993-49E0-94C9-2BF2F9F567C1}

こんばんは

試作品として作成したiPhoneカバーを
自分で愛用し始めて ちょうど20日目。

{25B15A45-EDDB-468C-84B6-B7855B9DBD00}

少しだけ色が変化しているの
分かりますか
外側は まだいい感じにエイジングされて
きているみたいですが

{ACE50EA2-4FC1-4761-B35F-C06226F7B220}

家では常にカバーを開けた状態に
しているせいか

{259E05BE-2389-4C05-AB32-1850B955F4FF}

エイジングというより汚れの方が
目立ってきました

{B3E0233F-E939-449E-BDD7-3F034A45840D}

なので表となりカービングを入れる面は
お写真と同じヌメ革を使用して

{45D927E6-CDCF-49F4-8327-FF74C8507B3A}

開いた面は焦げ茶のヌメ革を使い
オーダーのお品を作成したいと思いましたが
宜しいでしょうか

焦げ茶なら汚れてくるのも
気にならないかなと思います

{6F8D7024-10F1-40E4-9C71-D95C4DA2BBEA}

真ん中くり抜き部分で曲げた箇所の
負担が軽減されるのではないかなと思い
開けましたが←この考え方は
間違っていないそうだと先生に嬉しい
お言葉をいただきました・・・が
インスタで知り合った方に とてもよい
デザインを教えていただきましたので
折り曲げ部分だけ 試作品 と
少し形を変えてみます

使い勝手は自画自賛ですみません
メタメタ使いやすいです

ちょこちょこ作成再開です💪
宜しく お願いします


ブロ友さんの まこさんも
ワークショップのことをブログで
ご紹介下さりました
ありがとうございます