coxのお仕事、ちゃんとできていますか?
こんにちは!
最近『名探偵コナン 隻眼の残像』を見に行った牛島です🔍
コナンで好きなキャラクターは何人かいるのですが、今回の映画で1人増えました。その名も
「諸伏高明」です! がちでかっこいい。
諸伏高明は冷静かつ頭がキレており、戦略家のようなキャラクターです。高明は作中でよく中国故事成語を発現するのですが、少しだけ自分の担当であるcoxと重なるような言葉がありました。高明は一部分した話していなかったためその前から書きます。
『彼を知り己を知れば、勝乃ち殆うからず。天を知り、地を知れば勝乃ち窮まらず』
これは孫子の兵法の第十章「地形篇」に書いてある言葉です。
現代語訳は「敵情を知って、味方の状況も知っていれば勝利は難しいことはない。天候と地形のことを知っていれば、勝利は決まったようなものだ」です。
この言葉、ほんとにcoxの仕事そのものだなぁって感じました。
天、地を知る
風、天気はもちろん他艇の動きなど状況全体を把握することです。これは普段の練習でも必要です。あそこは浅瀬だったな、ここのコースは狭かったなぁなどです。
人を知る
ここがcoxにおいて1番大事だと思います。
誰がどこで疲れやすい、集中が切れやすいなど普段の練習からよく観察する。
練習において、この人は褒めた方が伸びる、この人は厳しいことを伝えた方が伸びる、この人は何も触れない方が伸びるなど。
部員それぞれをしっかり観察し、その人の人間性を知ることは部活全体を強化するにもとても大事なことだと思います。
この言葉を肝に銘じて頑張っていきます🔥🔥
最近、ためしに5月限定ですが男子部員各々のメニューを作ってみました。
一緒に部活をする中で、ここが足りないよねと思うところや、こうなって欲しい!を第一に考えて作ったメニューです。
5月末にみんながどう成長しているかワクワクしています!😆
みんな体重記録してね🙃
このブログを書くにあたって、自分の人間性、仕事を見直すきっかけにもなりました。この前お会いした時、八谷さんも仰っていたことなのですがブログを書くことは部活の状況、自分の状況を見直すきっかけになるなぁと書いていて思いました。
これから書く皆さん!自分を振り返るいい機会だと思って書きましょ!💪
最後に、楽しそうなみんなの動画を載せておきます。