春休みよ終わらないでくれ。
皆さんこんにちは!
お久しぶりです。3年になりましたcoxの堀です。
大学はすっかり新歓シーズンで、どこもかしこも新入生で溢れています。
今年はコロナもほとんど終息して、新歓も制限なし!!
様々な新歓企画を行いながら、
「僕も新歓受けたかったな〜」
とつくづく思います。
ただ、コロナが落ち着いたのはいい事ばかりではなく、文化系サークルもたくさん復活し始めたので
なかなか体育会の部活に興味を示してくれません😭
どうしたら、新入生が部活という選択肢を持ってくれるか、
そしてボート部に入りたいと思ってもらえるか
たくさん考えましたが、なかなか上手くいきませんね。
ただ、Twitterをみてると
「試乗会楽しかったー!」という新入生のツイートをよく見かけます。
自分の部ではないですが、ボートに触れて、楽しいと思ってもらえるのは嬉しいですね。
新歓の話はここら辺にしておいて、
今年の春休みの話を
今年の春休みを大きく分けると
「部活」「体育会・新歓の仕事」「病気」
の3本となりました。
そもそも、テストが長引いて春休みに入ったのが2月末。
今年の春休みは本当に短かったです🥺
しかも3月下旬は病気になってしまい、2週間ほど病院に通う始末。
たくさん予定もキャンセルして、散々だったんですが、楽しみもありました!
皆さん写真を見てお分かりの通り、北海道です!!!!
私の姉が札幌に転勤になったということで、家族で旅行に行ってきました。
人生初の北海道で、白銀の景色がとても刺激的でした。
そうそう。
そういえば私、この前20歳になりまして
自分への記念として、Nikonの一眼レフを買ったんです。
もともと体育会本部の広報のお仕事でカメラに興味はあったのですが、
この度自分のカメラを買っちゃいました!
この北海道旅行でも沢山写真撮ってきましたよ〜
あ間違えた。
まだまだ満足いく写真は取れませんが、たくさん練習していこうと思います✊
最後になりましたが、
私たちの練習場所で開催される江津湖レガッタまで2週間となりました。
今年は熊大から付きフォアが3艇出ます。
私はAクルーのcoxですが、Bクルーが3.4年生のクルー+コーチなので、なかなか手強いです。
でも、僕は優勝する気満々なので、残りの練習で仕上げて、冬の練習の成果を出してやりたいと思ってます。
がんばるぞ〜、オー!💪
ではまた👋