癒し
こんにちは!先日、桜山中学校へ教育実習に行って自信を失くしつつある一年の牟田海人です。😭
私は中学校の英語が主専なので、英語の授業を参観させていただきました。
教室に入った時に思ったことは、
みんなタブレットを持ってるだと!?
話には聞いていましたが、本当に全員持っているとは、、、
自分が中学生の時では想像ができません。
時代って進歩してるんですね。
先程自信を失くしつつあると言いました。
1番の不安は、数十人を相手に授業を展開していけるのかということです。😢
他には、自分自身では経験していないタブレットなどを用いたICT教育について行けるのか。その上で生徒に英語が面白いと感じてもらえるかどうか。
不安は山ほどありますが、同じ英語科の仲間たちと今後の教育実習を乗り越えていきたいと思います👍
少し暗めな話でしたね😅
ここからは、私の日々の不安や疲れを吹き飛ばしてくれる癒しを紹介します!
名前をもみじと言います!
実家の方にいるのでなかなか会えませんが、よく写真を送ってもらって癒されています😊
可愛いです。
良かったら皆さんも癒されてください。
私が一人暮らしを始めてから飼い始めたので、もみじにとって私はまだ部外者みたいな立場です笑
最初は警戒されていましたが、帰省を重ねるうちに段々懐いてくれてるのでとても幸せです!
おかげで2年次も頑張れそうです✌️
今回はこの辺にしておきます!
ではまた!👋