報われるまで努力する。 | 熊本大学ボート部

報われるまで努力する。

こんにちは!


期末試験がいよいよ始まり不安で眠れない日々が続いている1年漕手田村洸貴です。


いきなりですが、去年のサッカーワールドカップを見た方は多かったのではないでしょうか?日本代表は強豪スペインとドイツがいるグループの中でスペイン、ドイツに勝利しまさかの1位通過。惜しくも初のベスト8進出とはなりませんでしたが、前大会に引き続き日本に大きな勇気と希望を与えてくれました。



ちなみにタイトルにある写真は当時話題になった、スペイン戦で日本代表背番号9の三苫薫選手のアシストにより逆転したシーン「三苫の1ミリ」です。




眠れない日々が続いたワールドカップもあっという間に終わり、次はまた4年後かと思っていると思います。


が、、しかし!


サッカーを楽しむことができるのは4年後だけではありません。1ヶ月後なんです。


1ヶ月後、、、


そう、「2023シーズンJリーグの開幕」です!


自分は小さい頃から地元熊本のJリーグチーム「ロアッソ熊本」をスタジアムで応援してきました。2018シーズンJ3降格決定。2021シーズンにJ3リーグ優勝&J2昇格。去年2022シーズン4季ぶりにJ2リーグで戦い、あと1勝でJ1昇格というところまで躍進しました。

ロアッソの話を始めると長くなるので今回はここら辺でやめときます、、。


サッカーの面白さは「何が起こるか分からないこと」です。世間から何を言われようと頑張る姿がかっこいいんです。


ここで1人のサッカー選手の言葉を紹介します。



「努力すれば報われる?そうじゃないだろ。報われるまで努力するんだ」



これは去年のワールドカップがサッカー人生で最後の大会となった優勝国アルゼンチン代表の10番リオネル・メッシ選手の言葉です。




今年の目標は何事も報われるまで努力し続けること。




まだまだ寒い日が続きますが、まずは朝起きれるように頑張ります!


そして、ぜひ1度Jリーグの試合をスタジアムで観戦してみてください!テレビで見るだけでは分からない、スタジアムで応援する楽しさというものを実感できます!



そろそろテストがやばいので、ブログはここまでにしておいて、、勉強してきます✏️




とりあえずロアッソ好きな田村と覚えていただければ幸いです笑



最後まで読んでいただきありがとうございました!