バイト
こんにちは。
熊大ボート部2年の田中です。
私はケーキ屋さんでバイトしているのですが、
お店に来るお客さんの話をしようと思います。
お客さんの多いこの夏は、
本当にクレームが多かったですね。
開店時間を過ぎているのにまだ開けないのか、とか
ポイントカードを貰っていない、とか。
個人経営の小さな(?)店なので、
開店時間はあまり気にしてませんし、
スタンプカードについてもバイトによりけりって感じなので正直どちらが悪いのかは分かりません
ですが正直、
そんなに怒ることじゃないと思うんだけどなと
思うことも多いです。
実際、店のミスで渡し忘れたりしても
いいのよ〜と言って下さるお客さんもいます。
ありがたいなぁと思いながら
みんなこうだったらいいのにとも思います。
私が一番好きなお客さんは、かわいいおばあさんです。
毎回アップルパイを買いに来てくれます。
そしてニコニコして帰って行きます。
もしアップルパイがなくても、
代わりに焼き菓子を買って帰ります。
ニコニコしながら今日はアップルパイないのね〜
と話しかけてくれます。
本当素敵な人です。
何が言いたかったかというと、
店員さんにはなるべく丁寧に接しましょう
というお話でした。
平和に生きて行きましょう。
そして、今日も働いてくださる全ての方に、
心の底から感謝します。
そんなことを考えて
私の夏休みは終わってしまいました。