傍観者日記 その44 | 熊本大学ボート部

傍観者日記 その44

今日は筋トレの風景です。

ただ単に私が朝練に行ってないだけなんですが。
そんな日もありますm(__)m

こちらは出雲さんも気になさっていた筋トレノート。

熊本大学体育会ボート部-2009121117130000.jpg

この手前の茶色っぽいノートが現在の筋トレノートです。

四年・駒井が持ってきたノート。
ノートの質は私が知るなかでは過去最低のもの。

この中には三年・緒方による筋トレ出欠表なるものもあります。


さて

今日の四限後の筋トレには私以外に三名の部員がいたわけですが、軽く紹介しときましょう。

今現在、私が知るなかで最も筋トレに情熱を注ぐ男は二年・梅津。

熊本大学体育会ボート部-2009121117120000.jpg

筋トレ時には必ずシューズをはき、雑誌・ターザンを教科書と呼ぶ彼。

今はあまり漕げずにいますが、この陸トレが必ずローイングにいかせる日がくると信じています。


一年・仲西。

熊本大学体育会ボート部-2009121117180000.jpg

HPに写真のせるよ~と言うと
20kgのダンベルで筋トレしてるんだ!と言わんばかりのポーズをとってくれました。
だいぶ無理してます。


え~最後にもうひとりとは思いましたが、
今日は載らないほうがいいという本人の強い希望があったので以上で。
某二年生です。