傍観者日記 その1
あまりにホームページの更新が遅く、とうとう痺れを切らし、更新することにしました。〓口です。
傍観者として日記を更新させていただきます。
新シーズンが幕を開け約1ヶ月が経過し、最初の試合である熊本大学VS熊本学園大学の定期戦を2勝1敗で勝利することができ、うれしく思います。
最近熊本は寒くなりつつあり、ウォーターレタスの勢いも夏ほどなくなってきました。
漕ぎやすい環境に早くなるよう願いつつ、新幹部の活躍に期待してます。
主将・畔津と副将・渡邊

副将・市田
これからおそらく3333段の階段を往復するという苦行・アタックザ日本一に参加したり、楽しい行事がたくさんあることでしょう。
冬場にはエルゴ大会も・・・。


暖かく見守っていきたいと思います。
傍観者として日記を更新させていただきます。
新シーズンが幕を開け約1ヶ月が経過し、最初の試合である熊本大学VS熊本学園大学の定期戦を2勝1敗で勝利することができ、うれしく思います。
最近熊本は寒くなりつつあり、ウォーターレタスの勢いも夏ほどなくなってきました。
漕ぎやすい環境に早くなるよう願いつつ、新幹部の活躍に期待してます。

主将・畔津と副将・渡邊

副将・市田
これからおそらく3333段の階段を往復するという苦行・アタックザ日本一に参加したり、楽しい行事がたくさんあることでしょう。
冬場にはエルゴ大会も・・・。


暖かく見守っていきたいと思います。